2種のあんかけ玉子

○かづこ○ @cook_40059939
冷蔵庫になんにもなくて困った時に。卵と玉ねぎがあればできるおかずです。
このレシピの生い立ち
おかずがなくて困った時に作ったのがきっかけで、今ではかなりのペースで登場しています。玉ねぎの甘みでおいしいです。どんぶりにしても◎甘酢あんかけは酸好きの味なので砂糖で調節して下さい。和風あんかけも好みに合わせてしょうゆを足したりして下さい。
2種のあんかけ玉子
冷蔵庫になんにもなくて困った時に。卵と玉ねぎがあればできるおかずです。
このレシピの生い立ち
おかずがなくて困った時に作ったのがきっかけで、今ではかなりのペースで登場しています。玉ねぎの甘みでおいしいです。どんぶりにしても◎甘酢あんかけは酸好きの味なので砂糖で調節して下さい。和風あんかけも好みに合わせてしょうゆを足したりして下さい。
作り方
- 1
あんかけの材料をそれぞれ器に入れ、500Wのレンジで1分加熱。片栗粉は水と合わせて水溶き片栗粉にしておく。
- 2
温まった1に水溶き片栗粉を加え、よく混ぜ、再び500Wのレンジで1分。取り出したら、すぐにかき混ぜとろみをつける。
- 3
玉ねぎをくし切りにして、レンジで1分半チンする。(柔らかくなるまで)
- 4
フライパンに油を熱し、玉ねぎを炒める。
- 5
溶き卵にニラを加える。(ニラは好きな長さに切って保存袋に入れ、冷凍しておくとパラパラに凍るので使いたいときに使えて便利)
- 6
中火のフライパンに卵を加え、周りが固まってきたら大きく混ぜる。好みの硬さに焼けたら皿に盛り、好みのあんかけをかけて頂く。
コツ・ポイント
水溶き片栗粉は加える前によく混ぜて、加えて下さい。ダマになっちゃった時は、もう10秒ほどチンして再びよく混ぜ合わせるとトロリンのあんかけになります。卵の具はお家にあるものでアレンジしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
☆簡単 卵が柔らかい 卵のあんかけ丼 ☆簡単 卵が柔らかい 卵のあんかけ丼
卵とちょっとの野菜があれば出来ます♪ 簡単だけど卵が柔らかくて 白だしもきいて美味しいです♪甘くないあんかけ卵丼です♡ サワーズグミ♡ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19687092