モロヘイヤと苦み無しゴーヤのナムル

キャンd
キャンd @cook_40024591

夏バテしないで栄養摂って元気にいこう!
このレシピの生い立ち
モロヘイヤは別の調理をしようと思ってたんだけど湯がいて冷ましておいたらやっぱりさっぱり食べようと思い直して。ゴーヤともやしがあったからトッピしてみたら美味しかったよー
栄養も満点♪夏に負けないパワフルもらったよー

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. もやし 1/2袋
  2. モロヘイヤ 1袋
  3. ゴーヤ 1/2本
  4. ☆鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1
  5. ☆塩 小さじ1/2
  6. ☆米酢 小さじ1/2
  7. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    もやしは時間があれば水に浸して何度か水を変えて洗ってあげてね 美味しさが増すよ~

  2. 2

    鍋にもやしを入れひたひたになる水をいれ沸騰したら1分煮てざるに上げてね(水で洗わないでね!)

  3. 3

    ゴーヤは縦に切り種とモフモフをくり抜いて切口と表面にまんべんなく塩をたっぷりかけて5分放置して~苦みNOなら眺めに放置

  4. 4

    5分したら水で塩を洗って水気を切っておいてね

  5. 5

    モロヘイヤは葉だけ切って洗ったら沸騰した中に入れて1分~1分半程煮ちゃってね。そしたらざるに上げて冷ましてね

  6. 6

    モロヘイヤが冷めたら水気をしっかり切って適当に切っておいてね。ゴーヤも薄くスライスしておいてね

  7. 7

    ☆の材料とゴーヤ・モロヘイヤ・もやしをまぜまぜまぜまぜしてね

  8. 8

    味見して薄かったらお醤油ちょっと足してみてね

    そしたら出来上がり

コツ・ポイント

もやしの臭みを取る為に水で何度か洗うとよいよ
ゴーヤは塩たっぷりまぶして置いておいたら苦みなんかなくなるよー  煮たり水にさらしたりする必要なんかないよーやってみてー

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
キャンd
キャンd @cook_40024591
に公開
料理一つで楽しく幸せになれる♪皆でhauoliな生活を☆
もっと読む

似たレシピ