ツナ入りにんじんしりしり

fucco_ @cook_40257452
ツナ缶に付いていたレシピをもとに自分なりに作ってみました。
もとのレシピにはコーンが入ってました。
このレシピの生い立ち
緑黄色野菜を食べなきゃ、と思ったときに
にんじんしかなかったので…できるだけ無理なく食べられるように作りました
ツナ入りにんじんしりしり
ツナ缶に付いていたレシピをもとに自分なりに作ってみました。
もとのレシピにはコーンが入ってました。
このレシピの生い立ち
緑黄色野菜を食べなきゃ、と思ったときに
にんじんしかなかったので…できるだけ無理なく食べられるように作りました
作り方
- 1
にんじんを洗って皮をむき、千切りにする
- 2
フライパンを火にかけ、温まったら千切りしたにんじんを入れて炒める
- 3
にんじんがクタッとしてきたらツナ缶を汁ごと投入する
- 4
汁気がほとんどなくなるまで炒めたら、
しょうゆやだしの素で味付けする
足りなかったら塩こしょうで調整する - 5
卵を溶いて4.に回し入れ、
ちょっと(10秒ぐらい?)おいて少し固まってきたら炒り卵のイメージでかき混ぜて出来上がり
コツ・ポイント
にんじん炒めるとき
油を使わないことで少しカロリーダウンに。
※くっつきやすいフライパンの場合は
油使ってください!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19687746