白菜もいける!冬餃子

conariromu @cook_40054368
さっぱりしてて美味しい(^^)
大判でも結構な数 食べれちゃう‼︎ 笑
家族にも大好評の餃子です♬
このレシピの生い立ち
キャベツがなくて、白菜がありました。
なので白菜で作ってみました(≧∇≦)
白菜もいける!冬餃子
さっぱりしてて美味しい(^^)
大判でも結構な数 食べれちゃう‼︎ 笑
家族にも大好評の餃子です♬
このレシピの生い立ち
キャベツがなくて、白菜がありました。
なので白菜で作ってみました(≧∇≦)
作り方
- 1
白菜をみじん切りにしてボールに入れる。
(葉を洗った後、みじん切りする前に しっかり水気を拭きます) - 2
ニラをみじん切りにして、白菜のボールに入れる。
- 3
生姜、ニンニクをみじん切りにしてボールに入れる。
合挽き肉、★調味料も入れて粘りが出るまで混ぜる。 - 4
フライパンにサラダ油を全体に広げる。
皮に餡を包みながらフライパンに乗せていく。 - 5
並べ終わったらフライパンを火にかける。
中火で1分ほど焼いたら水を入れて、蓋をする。(強火〜中火の間) - 6
時々中を確認して、水分が無くなり皮が透明になったら蓋を取り仕上げ用のごま油を全体に回しかける。
- 7
火加減を中火にし、焼ける音がパチパチしてきたら焼き色を確認しこんがりしたら、出来上がり♡
コツ・ポイント
特にありませんが、具と調味料をしっかり混ぜるとGOOD(≧∇≦)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
合い挽き肉と白菜の簡単☆羽根突き餃子 合い挽き肉と白菜の簡単☆羽根突き餃子
定番の豚ひき肉とキャベツとニラでは無く、合い挽き肉と白菜とネギの餃子です。「こっちの方が美味しい!」と家族に好評☆ アキッチン(Akitchen☆)渡部アキ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19687863