じゃがいもハンペンコロッケ

kazu3838
kazu3838 @cook_40075107

シンプルにじゃがいもとはんぺんだけでコロッケ。何も付けなくても美味しい。
このレシピの生い立ち
コロッケを作ろうと思ったけど、じゃがいも少ない。嵩まし目的でハンペンを入れてみました。

じゃがいもハンペンコロッケ

シンプルにじゃがいもとはんぺんだけでコロッケ。何も付けなくても美味しい。
このレシピの生い立ち
コロッケを作ろうと思ったけど、じゃがいも少ない。嵩まし目的でハンペンを入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも 1個
  2. ハンペン 1/2枚
  3. 塩コショウ 少々
  4. 小麦粉 適量
  5. パン粉 適量
  6. 小麦粉と同量
  7. 粉チーズ(無くても可) 大さじ1杯

作り方

  1. 1

    ジャガイモは皮を剥き、串が通るぐらいに茹でる。茹で上がったらボールに入れ、フォーク等で潰す。軽く塩コショウを振る。

  2. 2

    ハンペンはビニール袋にちぎって入れ、粘り気が出るまで手で揉む。

  3. 3

    1のボールにはんぺんを入れ、手でよく混ぜ合わせる。好みで粉チーズを入れる。(無くても可)

  4. 4

    3を小判形に成形し、水溶き小麦粉にくぐらせ、パン粉をまぶす。

  5. 5

    フライパンに1~2cmぐらいの油を入れ、中火で揚げる。

コツ・ポイント

はんぺんに味があるので、塩コショウは本当に軽くで大丈夫です。ジャガイモに粉チーズを大さじ1杯追加するとコクがでます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kazu3838
kazu3838 @cook_40075107
に公開
作るレシピは基本、酒のつまみがほとんどです。居酒屋で勉強し、家で復習(?)します。大事にしているのは旬のモノを美味しく食べること。最近は献立を作ることにはまってます。みなさんの献立が参考になります。少しでも美味しく見えるよう努力。バランスと見映え。これが目標!頂いたつくレポのお礼をするのを忘れている場合が多いです。笑って許してください。Cookpadデビュー:2013/06/24
もっと読む

似たレシピ