アンチョビ缶を使った炒めご飯

emilia2011
emilia2011 @cook_40060482

冷やごはんとねぎの残りしかなかったので、買い置きのアンチョビ缶をたしてみました。
このレシピの生い立ち
アンチョビが大好きなのですが、ピザ以外にあまり食べる機会がなく、ごはんとの相性はどうかなーとやってみたら、おいしくできました。
けっこう味が濃いけど、野菜もはいってヘルシーかなと思います。

アンチョビ缶を使った炒めご飯

冷やごはんとねぎの残りしかなかったので、買い置きのアンチョビ缶をたしてみました。
このレシピの生い立ち
アンチョビが大好きなのですが、ピザ以外にあまり食べる機会がなく、ごはんとの相性はどうかなーとやってみたら、おいしくできました。
けっこう味が濃いけど、野菜もはいってヘルシーかなと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. アンチョビフィレ 約20グラム
  2. ネギ 約半本
  3. ベビーリーフ 少量
  4. ごはん 約150グラム

作り方

  1. 1

    ネギを細い輪切りにする。
    ベビーリーフは洗ってざるにあげて水を切る。

  2. 2

    フライパンを熱し、アンチョビ缶の中の油をたらしてのばす。

  3. 3

    ネギを炒め、そこにごはんを投入。
    中火で炒める。

  4. 4

    ごはんがあたたまったら、アンチョビとベビーリーフも入れ、アンチョビを細かくする感じで混ぜながら炒める。

コツ・ポイント

缶詰のアンチョビはけっこう味が濃いと思うので、量は好みに合わせて調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
emilia2011
emilia2011 @cook_40060482
に公開
調理はするけど料理はしない、がモットーでしたが、晶馬くんの教えてくれるレシピはがんばってみようかと思います。
もっと読む

似たレシピ