アンチョビ缶を使った炒めご飯

emilia2011 @cook_40060482
冷やごはんとねぎの残りしかなかったので、買い置きのアンチョビ缶をたしてみました。
このレシピの生い立ち
アンチョビが大好きなのですが、ピザ以外にあまり食べる機会がなく、ごはんとの相性はどうかなーとやってみたら、おいしくできました。
けっこう味が濃いけど、野菜もはいってヘルシーかなと思います。
アンチョビ缶を使った炒めご飯
冷やごはんとねぎの残りしかなかったので、買い置きのアンチョビ缶をたしてみました。
このレシピの生い立ち
アンチョビが大好きなのですが、ピザ以外にあまり食べる機会がなく、ごはんとの相性はどうかなーとやってみたら、おいしくできました。
けっこう味が濃いけど、野菜もはいってヘルシーかなと思います。
作り方
- 1
ネギを細い輪切りにする。
ベビーリーフは洗ってざるにあげて水を切る。 - 2
フライパンを熱し、アンチョビ缶の中の油をたらしてのばす。
- 3
ネギを炒め、そこにごはんを投入。
中火で炒める。 - 4
ごはんがあたたまったら、アンチョビとベビーリーフも入れ、アンチョビを細かくする感じで混ぜながら炒める。
コツ・ポイント
缶詰のアンチョビはけっこう味が濃いと思うので、量は好みに合わせて調節してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19688561