ゴーヤと豆腐と竹輪

ame-ikuru
ame-ikuru @cook_40053593

竹輪の代わりに何を入れても。竹輪は多い方がおいしいです。
このレシピの生い立ち
いつものスパムの代わりに竹輪を使用。

ゴーヤと豆腐と竹輪

竹輪の代わりに何を入れても。竹輪は多い方がおいしいです。
このレシピの生い立ち
いつものスパムの代わりに竹輪を使用。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豆腐 1丁
  2. 苦瓜 中2本
  3. 竹輪 4~5本
  4. 2個
  5. 小さじ1
  6. コショウ 少々
  7. 醤油 小さじ2
  8. 顆粒だしの素 大さじ1/2
  9. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    フライパンに油をひかず豆腐を炒める。蓋をし水分が出たら混ぜ易くなったら時々かき混ぜる。

  2. 2

    5分位炒めたら薄切りにしたゴーヤを加え,塩コショウして蓋をして時々混ぜながら蒸し煮する。

  3. 3

    縦半分にし斜めに切った竹輪を加え更に炒め、ゴーヤが好みの硬さの手前になったら味をみて醤油を加え味を調える。

  4. 4

    溶き卵を加え火を通し,時々混ぜ蓋をして蒸らす。好みの硬さになったら顆粒だしを加え味を調える。

  5. 5

    ごま油を回しかけ出来上がり。

  6. 6

    お好みで鰹節をかけても。

コツ・ポイント

調味料は目安なのでお好みで。一応苦味の為に味は濃い目にしてますが苦味が気になる場合はゴーヤの量を1本に減らす。油を減らす工夫をしてますが気にならない場合は最初に油を引いて豆腐を炒めても。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ame-ikuru
ame-ikuru @cook_40053593
に公開
耐熱皿9×13inches=22×33cm 8×8=20×20cm ローフ型9×5=23×12cm10inch丸型25cm 9inch=22cmoz×28.349=g lbs×0.454=kg g×0.035=oz Kg×2.205=lbs
もっと読む

似たレシピ