簡単オムレツ〜離乳食後期〜
大人が食べても美味しいです(^o^)
このレシピの生い立ち
簡単に野菜とたんぱく質を摂ってもらえるように☆
作り方
- 1
ボールに卵をとき、人参と小松菜はみじん切りにして加えます。鶏ひき肉は今回は予め蒸してあったものを加えました。
- 2
フライパンに少量の油を引いてから、小さじのスプーンで1をのせていきます。
- 3
火が通ったら出来上がりです(^o^)
コツ・ポイント
野菜やひき肉はお家にあるもの何でも大丈夫です。歯が生えてきて、手づかみが始まったら是非☆★
似たレシピ
-
-
離乳食後期☆簡単!人参と小松菜のオムレツ 離乳食後期☆簡単!人参と小松菜のオムレツ
レンジだけで作れて、タンパク質とお野菜をまとめて摂れる優秀メニューです。手づかみ食べの練習にも最適です。 ふじふじ♪ -
-
-
-
-
【離乳食後期】トマト小松菜のオムレツ 【離乳食後期】トマト小松菜のオムレツ
冷凍食材を解凍し混ぜて焼くだけで野菜とタンパク質のおかず完成!手づかみでも食べられるのでパクパク食べてくれます。 kaz1992 -
-
-
-
離乳食後期*手づかみ納豆克服オムレツ 離乳食後期*手づかみ納豆克服オムレツ
トマトと鰹節の風味で納豆の匂いを減り、食べやすくした離乳食です。我が子は納豆に気付かず完食してくれました☆ ちっちゃいワンワン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19689652