もやしとえのきの明太炒め

イチフユ @cook_40069542
明太子好きにはたまらない安価で美味しいオカズです。
このレシピの生い立ち
もやしレシピを娘に考えて欲しいと言われて、冷蔵庫にあったもので作ってみました。
もやしとえのきの明太炒め
明太子好きにはたまらない安価で美味しいオカズです。
このレシピの生い立ち
もやしレシピを娘に考えて欲しいと言われて、冷蔵庫にあったもので作ってみました。
作り方
- 1
もやしは洗って、さっと茹でておく。(沸騰したお湯に入れて1分くらい
) - 2
フライパンにバターを入れ、中火で、根元を落としたエノキダケとしょうがを炒める。
- 3
2に、1のもやしと、ほぐした明太子(多少皮があってもOK)入れてさらに炒める。
- 4
明太子の味にもよりますが、だいたい醤油大1くらいで味を整えればいいです。
- 5
青ネギを飾ったら出来上がり!
コツ・ポイント
もやしをさっと茹でて置くことで、炒める時間を短縮できます。もっともやしのシャキシャキを楽しみたい方は、2の次に明太子のみ先に入れて炒め、もやしは最後に投入し、ささっと炒めて完成させてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19689737