お手軽明太カルボナーラ
ふくやの明太子レシピ
このレシピの生い立ち
博多の名物ー明太子のたっぷりはいった豪華なイタリアン料理^^ノ
作り方
- 1
ボールにほぐした明太子、生クリム、卵黄、適当な大きさにちぎったスライスチーズを入れてよく混ぜておく。
- 2
ベーコンを2cmぐらいに、タマネギは薄切りにする。
- 3
フライパンを熱し、ベーコンを炒める。ベーコンの油が出てきたらタマネギを加え、透明になるまで火を通す。
- 4
パスタはたっぷりの塩湯でアルデンテに茹でる。
- 5
よく水気をきったパスタと炒めた具材を1のボールに加える。味をみて足りないようであれば、塩で味を調える。
- 6
温かいうちに器に盛り、ブラックペッパーをかける。って、出来上がり!!
コツ・ポイント
5のソースとパスタは火を通しすぎると乾きやすいから、気をつけてね。ちょっと乾いた感じがしたら牛乳でもちょっと加えたらcreamyな食感ができるよ!
似たレシピ
-
-
-
-
コンロ一つでできるめんたいカルボナーラ コンロ一つでできるめんたいカルボナーラ
スパゲティをゆでる鍋以外、火を使わないめんたいこ味のカルボナーラです。ものすごく簡単なので、生クリームが余ったら作ってみてください。 あやのすけ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19690451