ネギのコンソメマリネサラダとスープ

Rune
Rune @cook_40042606

ネギをコンソメ味でマリネをしてサラダに。汁はスープにと使い切ることが出来、しかも色々な味のスープが楽しめます☆
このレシピの生い立ち
コンソメ味が大好き☆旅行するときも、海外で暮らすときもこのコンソメは必ず持っていきます。これは幅広く使えて美味しいから☆コンソメ味の究極の料理をいろいろと考えている中の一品です。

ネギのコンソメマリネサラダとスープ

ネギをコンソメ味でマリネをしてサラダに。汁はスープにと使い切ることが出来、しかも色々な味のスープが楽しめます☆
このレシピの生い立ち
コンソメ味が大好き☆旅行するときも、海外で暮らすときもこのコンソメは必ず持っていきます。これは幅広く使えて美味しいから☆コンソメ味の究極の料理をいろいろと考えている中の一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 長ネギ  3~4本
  2. 水  1.2リットル 
  3. コンソメ 顆粒大さじ1
  4. 塩      小さじ2
  5. 粒黒コショウ  大さじ2すこ~しだけ潰す
  6. 月桂樹の葉  2枚
  7. トマトとケイパーのコンソメドレッシング
  8. 完熟トマト 1個
  9. 玉ねぎ 大さじ2
  10. アンチョビヒレ 3~5枚
  11. ケイパー 大さじ1
  12. 微塵切りパセリ 大さじ1
  13. ☆コンソメ顆粒 小さじ1
  14. オリーブオイル 大さじ1
  15. ☆黒コショウ 少々
  16. ☆塩 小さじ1弱
  17. レモン 1/2個分
  18. ☆ハチミツ 小さじ1

作り方

  1. 1

    ネギをよく水で洗い根元の部分を残し、鍋に入る長さに切り揃える。 

  2. 2

    鍋に2リットル水を入れてネギを投入。 

  3. 3

    次に別の鍋に分量の水の中にコンソメを入れて漬け汁を作っておく。

  4. 4

    2が沸騰したら火を中火弱にして20分以上ネギが柔らかくなるまで煮る。

  5. 5

    3のコンソメの漬け汁に柔らかく煮たねぎを入れ、冷めたら密閉容器で8時間以上冷蔵庫の中でねかせる。

  6. 6

    そのまま冷たくても、温めても美味しくいただけます。漬け汁はコンソメスープとして使うといつものスープに深みが出ます。

  7. 7

    冷蔵庫で冷たくしたネギを食べやすい長さ4cmぐらいに切る。

  8. 8

    上から微塵切りにしたトマトと玉ねぎにケイパーを☆印をよく攪拌したコンソメドレッシングの材料をあわせてネギの上からかける。

  9. 9

    こんなにスープが済んでいます。このままでも冷たくして頂いても温めてもとっても美味しいです。

  10. 10

    トマトスープも美味。この中にパスタを入れてイタリアンにも☆

  11. 11

    ポタージュのようなクリーミーなスープにも使える万能ネギコンソメ漬け汁です。

コツ・ポイント

トマトケイパーソースにキーウィーフルーツの微塵切りを添えても美味しくいただけます。この漬け汁は大変澄んでいるので温めたり冷たいそのままの状態でスープとして美味しいくいただけます。また、ビシソワーズなど材料を変えてトロミのあるスープにしても☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Rune
Rune @cook_40042606
に公開
吉村ルネ★ニンニクと生姜×ドレッシングで免疫力UP★仕事をしながらでも15分で作れる体調改善レシピ。野菜が好きになるドレッシングを開発。国内料理コンテスト100回以上受賞。企業レシピ開発・料理撮影担当。雑誌・ネットメディア掲載多数。🇺🇸🇪🇸 で学んだ健康レシピを発信中。Instagramで動画を発信してます^^・健康維持レシピ・栄養価PFC計算・感染症予防の免疫力レシピ開発・企業に向けた創作レシピ開発/料理撮影▶連絡先Instagram https://www.instagram.com/rune.my/?hl=jablog https://ameblo.jp/oubeijaponesa
もっと読む

似たレシピ