冷めても美味しい鶏天

motton2311 @cook_40245238
漬け込まなくても、味付けしたら直ぐにも揚げられます。ニンニクの香りが食欲をそそります。
このレシピの生い立ち
時間がないときに漬け込まなくていい唐揚げとして作ってみました。
冷めても美味しい鶏天
漬け込まなくても、味付けしたら直ぐにも揚げられます。ニンニクの香りが食欲をそそります。
このレシピの生い立ち
時間がないときに漬け込まなくていい唐揚げとして作ってみました。
作り方
- 1
鶏むね肉は皮と脂身を取り除き、一口大の削ぎ切りにします。分厚くならないようにしてください。
- 2
ボールに鶏肉を入れ、少し多目の塩こしょうをします。その上に、にんにく一かけをすりおろし、鶏肉全体に揉み混み絡めます。
- 3
鶏肉のボールに小麦粉を入れムラなく混ぜて、水大さじ1~2を加えて天ぷらの衣を付けた状態にします。薄めの衣で十分です。
- 4
油は170度で色味を見ながら、中に火が通るまで揚げます。鶏肉がやや浮いてくるころが目安。揚げすぎると硬くなります。
コツ・ポイント
鶏肉の厚みをあまり厚くしないほうが火の通りも早く、軟らかく出来上がります。
ニンニクは、市販のおろしニンニクでもok!
似たレシピ
-
-
-
-
むね肉で!たこ焼き粉で!さっくり鶏天 むね肉で!たこ焼き粉で!さっくり鶏天
むね肉をボリュームアップ!衣に味がついているので、何もかけなくても美味しいです。材料少ない&薄く切るので揚げ時間も時短!ぴよんぬ1980
-
-
調味料不要!白だしだけで美味しい鶏天 調味料不要!白だしだけで美味しい鶏天
毎回味付けに思考錯誤していた鶏天でしたが、白だしだけでいつも同じ味の、美味しい鶏天を 作れるようになりました nagityann -
-
コスパ◎!冷めてもやわらか!梅しそとり天 コスパ◎!冷めてもやわらか!梅しそとり天
揚げたてはサクッと、冷めても柔らかくて美味しいのでお弁当にもおすすめです!鶏むね肉1枚でたっぷり作れて、コスパも◎です! sakiko0610
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19690807