【炊飯器】簡単チーズケーキ

eins_elf
eins_elf @cook_40118213

炊飯器で作れる、簡単なチーズケーキです。
プレゼントにも最適♪
このレシピの生い立ち
チーズケーキが好物な母が脳梗塞で倒れ、食事に気を使いだしたので少しでもカロリーが控えめなチーズケーキは出来ないかと考えた結果です。
カロリー計算が出来ないので、控えめなのか不安ですが……

【炊飯器】簡単チーズケーキ

炊飯器で作れる、簡単なチーズケーキです。
プレゼントにも最適♪
このレシピの生い立ち
チーズケーキが好物な母が脳梗塞で倒れ、食事に気を使いだしたので少しでもカロリーが控えめなチーズケーキは出来ないかと考えた結果です。
カロリー計算が出来ないので、控えめなのか不安ですが……

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5合炊き炊飯器
  1. クリームチーズ 200g
  2. グラニュー糖 35g
  3. メープルシロップ 35g
  4. (L) 2個
  5. 豆乳クリーム 150g
  6. 米粉 大さじ2
  7. レモン 大さじ1
  8. ニラエッセンス 5滴
  9. ■バター 5g

作り方

  1. 1

    常温に戻したバターを釜の3分の1くらいまで塗る。
    底は重点的に塗り、冷蔵庫で使用するまで冷やす。

  2. 2

    常温に戻りしたクリームチーズをヘラで練り、グラニュー糖を加え滑らかになるまで泡だて器で混ぜる。

  3. 3

    グラニュー糖が完全に混ぜ終わったらメープルシロップを加え、混ぜる。

  4. 4

    豆乳クリームを加え、滑らかになるまで混ぜ終わったら、溶き卵を少しずつ加えながら混ぜるを繰り返す。

  5. 5

    米粉・レモン汁・バニラエッセンスの順に加え、混ぜる。
    一種類ずつ丁寧に混ぜる。

  6. 6

    冷蔵庫で冷やしておいた釜の中に生地を裏ごししながら入れる。

  7. 7

    炊飯器の【ケーキ炊き】を選びスイッチオン。
    なければ普通炊飯で。

  8. 8

    焼き上がったら釜のまま粗熱取り台に載せ、粗熱が取れるまで放置。
    粗熱が取れたら完成です。

  9. 9

    出来上がりを食べるもよし!
    冷蔵庫で一晩寝かすもよし!

コツ・ポイント

メープルシロップはチーズ臭さを消し、豆乳クリームを使用するとさっぱりとした口当たりに。シロップ分をグラニュー糖、豆乳クリームを生クリーム47%に変更すると濃厚になります。夏場に作る時は蜂蜜を使いレモン汁を倍にすると酸味の効いた物になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
eins_elf
eins_elf @cook_40118213
に公開
職場の人に頼まれて作ったレアチーズケーキが好評すぎて驚き。
もっと読む

似たレシピ