油抜き、酢飯作り無し☆簡単にお稲荷さん

ベルっちょ @cook_40164918
酢飯や油抜きの工程をはぶいた、生姜ごはんの簡単お稲荷さんです。
このレシピの生い立ち
大好きなお稲荷さんを簡単に作りたくて。
酢飯好きだけど、ちょっと面倒。お砂糖もたくさん使いたくない。油抜き、大事だろうけどめんどくさい。
油抜き、酢飯作り無し☆簡単にお稲荷さん
酢飯や油抜きの工程をはぶいた、生姜ごはんの簡単お稲荷さんです。
このレシピの生い立ち
大好きなお稲荷さんを簡単に作りたくて。
酢飯好きだけど、ちょっと面倒。お砂糖もたくさん使いたくない。油抜き、大事だろうけどめんどくさい。
作り方
- 1
紅生姜はみじん切りにする。
- 2
お米をとぎ、少し少なめにお水と、みじん切りにした紅生姜と紅生姜の汁も入れて炊く。
- 3
炊き終わったら、ゴマを加え混ぜ、ご飯を冷ます。
- 4
油揚げを半分に切り、ごはんをつめる部分を開いておく。
- 5
フライパンに水、味どうらく、砂糖を入れ、ふつふついったら揚げを入れて落とし蓋をする。
- 6
中火よりやや強めで、途中ひっくり返しながら汁がなくなるまで煮る。(けっこうあっとゆう間なため焦がさないように注意!)
- 7
煮終わったら、タッパなどに重ねて入れ、少し置く。
- 8
揚げに味が馴染み、ご飯が冷めたら、詰めて完成!
コツ・ポイント
生姜やゴマはお好みの量で。大葉を入れても美味しい!
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単!いなり丼!包まなくてもいなり寿司♡ 簡単!いなり丼!包まなくてもいなり寿司♡
油揚げをいなり寿司の味付けで煮て、具材の人参はご飯と一緒に煮て簡単酢飯にしました!食べれば、いなり寿司です♡ 京たまご -
-
酢飯不要!ゆかりおいなりさん★ 酢飯不要!ゆかりおいなりさん★
朝のお弁当においなりさんを作りたい!酢飯の素がない!酢飯にすると時間がかかる!そんな時に便利です。酢飯じゃなくても旨✨ MHR2mama -
-
いなり寿司~べちゃっとならないすし飯 いなり寿司~べちゃっとならないすし飯
すし飯がべちゃっとなりません!テレビでご覧になった方も多いと思います!ふっくら美味しい稲荷寿司ができました! ななはんのおだいどこ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19682889