作り方
- 1
コンニャクは、この形にする
輪切りにして、真ん中縦に切り目を入れてひっくり返すとできます
- 2
他の食材も好きな大きさに切っておく
- 3
フライパンに油なし、
肉を焼く。
皿に取り出しておく。大根など、コゲをつけたいやつは、ここで炒める
- 4
鍋に、上の炒めたやつを入れて、水1000ccいれる。かつおだしも2/1袋入れる。昆布も入れる。沸騰したら、取り出す。
- 5
鍋2つに分けてやっても良い。
沸騰したら、野菜類を入れていく。お肉は最後に。ジャガイモは煮えすぎたら取り出しておく
- 6
★の調味料を入れる。
汁がなくなってきて、味がついてきたら、最後にお肉を入れて出来上がり。
似たレシピ
-
-
省エネ♪おでん☆(でも時間はかかります) 省エネ♪おでん☆(でも時間はかかります)
ぐつぐつ長時間にることなく、味がしっかりしみこんだ“おでん”ができます。寒くなってくるとおでんが食べたくなりますね。 kuisinbou -
-
-
-
めんつゆだしの浅ゆでおでん●練り物大集合 めんつゆだしの浅ゆでおでん●練り物大集合
ありありの練り物大集合させて速攻の浅ゆでのおでん。お手軽めんつゆだしを沸かせて、20分煮こんでできあがりです。 BistroMiti
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19691423