♪簡単ヘルシー!キャベツの激旨お好み焼き

ハッピーな料理番
ハッピーな料理番 @cook_40099715

お腹が満たされ、美味しいお好み焼きが…節約レシピで!ママも笑顔●アップ写真のお好み焼が(直径約20cm)3枚作れました。
このレシピの生い立ち
お昼を簡単に済まそうと考えたレシピが、我が家では大人気の1品(昼食メニュー)です。★キャベツと小麦粉、水のバランスが思うように行かなくて何度も失敗して作った1品ですが、今では完璧に近く成長しました。この食材で!この満足度。必見!です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3~5人分
  1. キャベツ(みじん切り) 中玉 1/2強
  2. 桜えび 1袋~2袋
  3. 卵(Lサイズ) 1個
  4. 和風だし(顆粒) 小さじ 2
  5. 小麦粉 約 2カップ
  6. サラダ油 大さじ 2x3
  7. かつお節 適量
  8. ソース 適量
  9. マヨネーズ 適量
  10. 紅しょうが 少々
  11. 400~500cc

作り方

  1. 1

    キャベツみじん切り、桜エビ、卵、和風だし、小麦粉を入れ水を注ぎながら粉と水が絡まるように混ぜる。

  2. 2

    フライパンにサラダ油2をひき中火で片面を5分位ずつ蒸し焼きにする。

  3. 3

    焼き具合を見ながら、更に片面3分位ずつ焼いた方がしっかり焼ける。

  4. 4

    両面に焼き色がついたら出来上がり!柔らかいので形をくずさないよう器に移す。

  5. 5

    【3】の上に焼き上ったらすぐ鰹節を全体にふりかけ、ソース、マヨネーズ、青ノリ、最後に紅ショウガをのせて出来上り。

コツ・ポイント

①キャベツと小麦粉、水のバランスが大事です。全体を混ぜ合わせる時の感覚で覚えると失敗なく作れます。
②もんじゃ焼のような出来栄えが私的にはおすすめです・形が崩れても盛り付けてトッピングしてしまえば全く問題なく美味しそうに出来上ります

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ハッピーな料理番
に公開
我が家は5人家族です。徒歩5分くらいの所にある大きなスーパーに、毎日日課の如く通っています。多い時は1日3回!メインのお買い物の他に、気になる食材、目新しい食材、お得な食材、手元にある食材からオリジナルレシピ、また我が家のメニューを投稿し楽しんでいます。節約レシピ!でも、ハッピーで笑顔になりたい!そんな思いで作っています♪家族のために楽しみながら料理が作れる事、こんな嬉しいことはないですねー。
もっと読む

似たレシピ