簡単 さんまのバジル・パン粉焼き

アンバーママ
アンバーママ @cook_40202383

さんまの塩焼き飽きてしまい、簡単なパン粉焼きにしました。FAUCHON バジルソースで本当に簡単にできますよ。
このレシピの生い立ち
さんまの塩焼きに飽きたので、ちょっと洋風に。「FAUCHON リッチソース バジル」はパルメザンチーズも入っていて、美味しいですよ。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. さんま 2尾
  2. FAUCHON リッチソース バジル 適量
  3. パン粉 適量
  4. オリーブオイル

作り方

  1. 1

    さんまを三枚におろします。長さは3等分にします。

  2. 2

    魚焼きグリルにアルミホイルを敷き、皮を下に並べます。

  3. 3

    オリーブオイルを適量かけ、バジルソースを塗ります。その上にパン粉をかけます。

  4. 4

    弱火5分くらいで焼き色がついたら、ひっくり返し皮側をパリッと焼きます。

コツ・ポイント

我が家は両面パリッと焼き色がついているのが好みなので、ひっくり返して両面焼きました。返すときにパン粉がはがれないよう、また焦げやすいので焼き時間は様子見てくださいね。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

アンバーママ
アンバーママ @cook_40202383
に公開

似たレシピ