作り方
- 1
たけのこは薄切りに、かにかまは割いておく、冷凍枝豆はレンジでチンする。
- 2
☆を鍋に入れ一煮立ちしたらたけのことかにかまを加え下味をつけるため少し煮込む。その後粗熱を取っておく。
- 3
米を洗い★を加える。だし汁は炊飯器の目盛りを目安にし少なめにする。粗熱を取ったたけのこを加え平にして炊飯器ON!
- 4
炊飯器が炊き上がったら最後に枝豆を入れて軽く混ぜ5〜10分保温で蒸らしておく。
コツ・ポイント
調味料の割合は米1:だし汁1:醤油1:酒1:みりん1が1番美味しく炊けます!他の炊き込みご飯にもどうぞ!
似たレシピ
-
-
-
筍としめじの炊き込みご飯 筍としめじの炊き込みご飯
旬の具材を使った筍ご飯、茹でたての筍があれば最高。美味しく出来上がりました。春を感じる菜の花を添えました。刻んで混ぜ合わすのがもったいない。 どら猫 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19692054