子供も食べやすい★コロコロ鶏大根

♡ayakari♡ @cook_40088142
材料をサイコロ状に切っているので、火の通りが早く味もとっても良く染み込みます。大根はとろとろ柔らか♡
このレシピの生い立ち
いつもは大きめサイズに切って大根にあまり味が染み込んでいなかったので、材料を子供も食べやすいサイコロ状にしてみました。味もしっかり染み込み、大根がとっても柔らかくなります!
子供も食べやすい★コロコロ鶏大根
材料をサイコロ状に切っているので、火の通りが早く味もとっても良く染み込みます。大根はとろとろ柔らか♡
このレシピの生い立ち
いつもは大きめサイズに切って大根にあまり味が染み込んでいなかったので、材料を子供も食べやすいサイコロ状にしてみました。味もしっかり染み込み、大根がとっても柔らかくなります!
作り方
- 1
【下処理】こんにゃくは臭みを取る為、熱湯で下茹で。蓮根はアク抜きのため皮を剥いた後水にさらす。
- 2
それぞれの材料を1.5cm角のサイコロ状にカット。熱したフライパンに油をひき、鶏肉を皮目から入れ焼き目がついたら裏返す。
- 3
他の材料を入れ一緒に炒め合わせる。後で煮込むので鶏肉に完全に火が通ってなくてもOK。油が馴染んだら、水を入れる。
- 4
煮立ったら★の調味料を全て入れて中火で落し蓋をして15分ほど煮込む。何度か混ぜる。落し蓋を外して5分水分を飛ばして完成!
- 5
★★人気検索でTOP10に入りました!感謝です★★
コツ・ポイント
材料の大きさを揃えることくらいです。たまたまこんにゃくと蓮根があったので入れました。味付けは濃いめがお好みの方は増やしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ころころ大根と薄切り豚ばら肉のこってり煮 ころころ大根と薄切り豚ばら肉のこってり煮
火のとおりが早くなるように小さく切った大根がころころとかわいい煮物です。豚バラも一口大以下に切るのがオススメ。のろまん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19693759