すぐできる一品★炒め大根

こんへ゜いとう
こんへ゜いとう @cook_40075783

ご紹介するのが恥ずかしいくらい簡単、でも定番にしたくなる一品。残った大根の救済メニューです。
このレシピの生い立ち
あと一品と思って食材を探していたところ 残っていた大根が冷蔵庫から見つかって、作りました。あっさりしているのにご飯に合う感じ。
お酒のあてにもおススメです。

すぐできる一品★炒め大根

ご紹介するのが恥ずかしいくらい簡単、でも定番にしたくなる一品。残った大根の救済メニューです。
このレシピの生い立ち
あと一品と思って食材を探していたところ 残っていた大根が冷蔵庫から見つかって、作りました。あっさりしているのにご飯に合う感じ。
お酒のあてにもおススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 輪切り5㎝くらい
  2. 適量
  3. ごま 小さじ1
  4. 醤油、酒 適量

作り方

  1. 1

    大根は皮をむいて、すこしふとめの千切り(千六本といいます)にする。好みで拍子切りくらいの大きさでも可。

  2. 2

    熱したフライパンにごま油を入れ、大根を炒めます。

  3. 3

    1~2分で大根に火が通りしんなりするので酒と醤油をさっと回しかける。
    分量の大根で小さじ2程度

  4. 4

    かつおぶしを少しふりかけて出来上がりです。

コツ・ポイント

コツもポイントもないくらい簡単(〃▽〃)
ササッと炒めて早く食べてくださいね。
出来上がり写真は、分量の倍量です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こんへ゜いとう
こんへ゜いとう @cook_40075783
に公開
新生活のワンルーム一人暮らしの人に自炊をがんばってほしい。一口コンロなど小さなキッチンでも工夫して栄養バランス良く、簡単で美味しいメニューを提案して応援したいと思います。忙しい人や初心者さんも大歓迎。ガッツリ食べたい男子ご飯にぴったりの1人分・女子など少なめな2人分のレシピ(1~2人分)で作ってきましたが、最近は一般的な分量もアップしています。定番、お弁当レシピもUPしています☆ 
もっと読む

似たレシピ