[ココナッツシュガー]金時豆の甘煮

bs1st
bs1st @cook_40242711

ミネラル、ビタミン、アミノ酸を含む
無精製・無漂白のココナッツシュガーで
金時豆を炊いてみたらとっても美味しく出来ました
このレシピの生い立ち
このまま食べても美味ですが、
葛と丸めて冷やしすと夏のおやつに◎
ぜひお試しください!

[ココナッツシュガー]金時豆の甘煮

ミネラル、ビタミン、アミノ酸を含む
無精製・無漂白のココナッツシュガーで
金時豆を炊いてみたらとっても美味しく出来ました
このレシピの生い立ち
このまま食べても美味ですが、
葛と丸めて冷やしすと夏のおやつに◎
ぜひお試しください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ココナッツシュガー 150g
  2. 金時豆 200g
  3. お豆の5倍程
  4. 醤油 小さじ1弱

作り方

  1. 1

    金時豆を5倍の量の水で10時間ほど浸水する

  2. 2

    お豆を水ごと鍋に移し弱火にかけて蓋をして15分煮る

  3. 3

    ココナッツシュガーをレシピの1/2を入れて、蓋をして更に10分弱火。
    鍋底にひっつかないようやさしく混ぜておきます。

  4. 4

    残りのココナッツシュガーと醤油を入れて軽く混ぜ、蓋をしてさらに20分弱火でコトコト。

  5. 5

    火を止めて常温で熱を冷まし、冷えたら冷蔵庫へ。
    しっかり甘みを豆になじませたら出来上がり!

コツ・ポイント

無精製・無漂白、さらにGI値も低い嬉しいココナッツシュガー。
これでお豆を炊くと、ツヤツヤ照りが美しく、優しい甘さに仕上がりますよ!

甘さ控えめのレシピです。
ココナッツシュガーの量を加減してお好みの甘さでお召し上がりください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
bs1st
bs1st @cook_40242711
に公開
「ココナッツオイル大好き!」バターの代わりとして、炒め油として。お料理やお菓子作りに毎日愛用しています。美味しく簡単なレシピがたまってきたのでご紹介します(^^)
もっと読む

似たレシピ