m目からウロコの簡単!絶品!塩唐揚げ

*misacoro* @misacoro
誰にも教えたくないくらい簡単!!ジューシーな唐揚げのレシピです。
このレシピの生い立ち
鶏肉をシンプルに塩だけで唐揚げにしても美味しいのではと考えました。
*すぐに揚げてもおいしいですが、前日に塩と水と一緒に合わせておき、1日経ったものに片栗粉をまぶして揚げると、鶏が引き締まり中までしっかり味がしみてよりおいしくなります。
作り方
- 1
一口大に切った鶏肉に塩と水を入れて混ぜ合わせる。
*ポリ袋に入れてもOK。できれば30分ほど置く。 - 2
*むね肉で作る場合は、切る前に両面にフォークでたくさん穴をあけておくと、ジューシーに&味がしみ込みやすくなります。
- 3
片栗粉を全体にまぶす。
- 4
フライパンの底全体にまわるくらい油をひき、冷たいまま鶏肉を入れて強火にかける。
- 5
*衣に揚げ色がつくまでは、触りすぎると衣がはがれるのであまりさわらないように^^
- 6
パチパチと油が温まれば、中火に落として両面きつね色になるまで揚げ焼きにする。
- 7
- 8
- 9
簡単カレーだれでワンランクアップ!!
レシピID : 21731321
コツ・ポイント
*油の節約に揚げ焼きにしましたが、もちろん180℃の油でかりっと揚げてもらってもOKです。
*おろしにんにくやしょうがを加えてもおいしいです。
*塩は肉100gでひとつまみ(1g)が目安。600gなら小さじ1(6g)です。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19697445