餅茶漬け

ぷくぷく11510 @cook_40128004
お餅を焼いてお茶漬けのもとで簡単雑煮。忙しい朝はこれ。
このレシピの生い立ち
昼の2時過ぎ迄お昼ごはんが食べれない忙しい朝は腹もちするお餅でお雑煮を。ご近所のおじさんに
教わった餅茶漬け。美味しいです。
餅茶漬け
お餅を焼いてお茶漬けのもとで簡単雑煮。忙しい朝はこれ。
このレシピの生い立ち
昼の2時過ぎ迄お昼ごはんが食べれない忙しい朝は腹もちするお餅でお雑煮を。ご近所のおじさんに
教わった餅茶漬け。美味しいです。
作り方
- 1
オーブントースターで五分、餅をやきます
- 2
餅を焼いてる間にお湯を沸かします。最近のお気にいりは永谷園の味わい茶漬け。
- 3
焼けたお餅にお茶漬けのもとを振りかけて、熱湯注いだら出来上がり
- 4
ちょっとお餅をしとらせて
- 5
簡単で美味しいです。
コツ・ポイント
その日の気分でお茶漬けのもとの具材を替えるのも良いです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
お茶漬けのモトdeお雑煮☆ お茶漬けのモトdeお雑煮☆
お正月も3日過ぎると、普通のお雑煮にもあきちゃいますよね~~!家にある材料を使って簡単でおいしいお雑煮を!お茶漬けのモトで簡単おいしい変り種雑煮です! セロリ0412 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19697631