簡単で美味しいまぐろ丼

魚屋ととちん
魚屋ととちん @cook_40172224

韓国のりをかけるだけで本当に美味しくなりました。
本当に美味しいです。
このレシピの生い立ち
お店でまぐろに胡麻油の香りがした時に、まぐろ丼に韓国のりをかけたらと思って出来ました。

簡単で美味しいまぐろ丼

韓国のりをかけるだけで本当に美味しくなりました。
本当に美味しいです。
このレシピの生い立ち
お店でまぐろに胡麻油の香りがした時に、まぐろ丼に韓国のりをかけたらと思って出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. まぐろ 500g
  2. 大葉 10枚
  3. 韓国のり 1人前2〜3枚
  4. 醤油 適量
  5. すり胡麻 適量

作り方

  1. 1

    まぐろを用意する。
    まぐろは切り出しでも大丈夫。

  2. 2

    まぐろを鱗が付いていないか確認をしながら、食べやすく細かく切る。

  3. 3

    大葉を細かく千切りして少し水につけておく。
    あとは水から出してリードなどで水気をとる。

  4. 4

    細かく切ったまぐろに醤油をかける。
    醤油はまぐろに少しだけ味がつくぐらいにする。
    かけすぎ注意。

  5. 5

    あとは、まぐろをのせて大葉をのせて韓国のりを手で細かく潰す感じでのせてすり胡麻をかけて出来上がり。

コツ・ポイント

コツはのせるだけなので無いですが、ポイントはお好みでかいわれをのせたり味が薄ければ醤油をかけて食べてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
魚屋ととちん
魚屋ととちん @cook_40172224
に公開

似たレシピ