鶏胸肉のネギ塩炒め青海苔風味

LICO☆
LICO☆ @cook_40159112

いつもの塩炒めに青海苔をプラス。もも肉でももちろんOK!
このレシピの生い立ち
いつもと違う塩炒めにしてみたくて。

鶏胸肉のネギ塩炒め青海苔風味

いつもの塩炒めに青海苔をプラス。もも肉でももちろんOK!
このレシピの生い立ち
いつもと違う塩炒めにしてみたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏胸肉モモ肉でも) 200g
  2. 長ネギ 2本
  3. エリンギ 1パック(2〜3本)
  4. ピーマン(赤ピーマン 1個
  5. 塩コショウ 適量
  6. 片栗粉 大さじ1〜2
  7. ごま油(炒め用) 適量
  8. 大さじ2~3
  9. ウェイパー(鶏ガラスープ顆粒) 小さじ1~2
  10. 青海苔 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉は食べやすい大きさに、長ネギは2~3センチに、ピーマンは細切りに、エリンギは食べやすい大きさにそれぞれ切っておく。

  2. 2

    鶏肉をビニール袋へ入れ、軽く塩コショウしてもみこみ、片栗粉を入れ良くまぶす。

  3. 3

    フライパンにごま油を熱し、鶏肉を焼きます。(弱めの中火)

  4. 4

    長ネギ・エリンギ・ピーマンを加え、さらに酒を加えてフライパンに蓋をし、フライパンをゆすりながら蒸し焼きに。(中火)

  5. 5

    全体的に火が通ったら、ウェイパー(鶏ガラ顆粒)を小さじ1加え、味見して足りなければさらに足すか塩コショウで味を調える。

  6. 6

    火を止め、青のりをまぶしてできあがり。

コツ・ポイント

ピーマン→パプリカでももちろんOK。

鶏肉にまぶす片栗粉は若干多めに。

青のりは食べる直前にまぶしたほうが、香りが良いです。

3の時点で鶏によく火が通ってなくても、4の工程でよく蒸し焼きにして火を通せばOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
LICO☆
LICO☆ @cook_40159112
に公開
★7月の旬食材★なす・オクラ・トマト・きゅうり・ピーマン・パプリカ・枝豆・とうもろこし・しそ・かぼちゃ旬の食材を使って、時短で美味しく、なおかつ一皿で栄養がなるべく多く摂れる料理を作ることを心がけています。徐々に我が家の定番料理を紹介していけたらと思っています。
もっと読む

似たレシピ