作り方
- 1
鶏肉は食べやすい大きさに、長ネギは2~3センチに、ピーマンは細切りに、エリンギは食べやすい大きさにそれぞれ切っておく。
- 2
鶏肉をビニール袋へ入れ、軽く塩コショウしてもみこみ、片栗粉を入れ良くまぶす。
- 3
フライパンにごま油を熱し、鶏肉を焼きます。(弱めの中火)
- 4
長ネギ・エリンギ・ピーマンを加え、さらに酒を加えてフライパンに蓋をし、フライパンをゆすりながら蒸し焼きに。(中火)
- 5
全体的に火が通ったら、ウェイパー(鶏ガラ顆粒)を小さじ1加え、味見して足りなければさらに足すか塩コショウで味を調える。
- 6
火を止め、青のりをまぶしてできあがり。
コツ・ポイント
ピーマン→パプリカでももちろんOK。
鶏肉にまぶす片栗粉は若干多めに。
青のりは食べる直前にまぶしたほうが、香りが良いです。
3の時点で鶏によく火が通ってなくても、4の工程でよく蒸し焼きにして火を通せばOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
鶏むね肉のねぎ塩炒め 鶏むね肉のねぎ塩炒め
1人あたり110円1人あたりのPFCバランス※食品成分データベースの推定値たんぱく質(P) 50.2脂質(F) 12.1炭水化物(C) 7.46食塩相当量 0.4 アスリート食堂 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19700095