♪鶏肉とジャガロールキャベツのポトフ風

ハッピーな料理番
ハッピーな料理番 @cook_40099715

◎創作料理ですが!今日の我が家はみんな笑顔。美味しい連発で!嬉しいハッピーな料理番です。
このレシピの生い立ち
「キャベツと玉ねぎのレシピコンテスト」がありましたので、合わせて!イメージして作りましたが想像していた以上に美味しく出来上がりました。素材は形を崩さず、柔らかくて大変美味しいレシピの出来上がりです。

♪鶏肉とジャガロールキャベツのポトフ風

◎創作料理ですが!今日の我が家はみんな笑顔。美味しい連発で!嬉しいハッピーな料理番です。
このレシピの生い立ち
「キャベツと玉ねぎのレシピコンテスト」がありましたので、合わせて!イメージして作りましたが想像していた以上に美味しく出来上がりました。素材は形を崩さず、柔らかくて大変美味しいレシピの出来上がりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 鶏もも肉 約600g(4枚)
  2. 玉ねぎ 中玉 2・1/2
  3. マッシュルーム 1パック
  4. アスパラガス 大 2本
  5. キャベツの葉 10枚
  6. じゃが芋 小 3~5個
  7. 人参 小 1本
  8. 芽キャベツ 10個
  9. にんにく 1かけ
  10. ・塩コショウ 適量
  11. ・白ワイン 大さじ2
  12. ・ブラックペッパー 少々
  13. ・ローリエの葉 3枚
  14. 900ml
  15. ・サラダ油 適量
  16. 小麦粉 適量
  17. ・料理酒 小2

作り方

  1. 1

    玉ねぎは四つ切、マッシュルームは二つ切り、アスパラ 1本を3等分、芽キャベツはそのまま使う。

  2. 2

    ジャガイモ、人参、キャベツの葉、アスパラは1つの鍋に塩一つまみを入れ茹でる。柔らかくなった物から冷水に取りだす。

  3. 3

    【2】で茹でたジャガイモはキャベツの葉で包みロールキャベツを作る。*巻いた先は楊枝でとめる。

  4. 4

    鶏もも肉は大きめに切り、料理酒、塩コショウ、ローリエを入れ30分位漬けおく。

  5. 5

    【4】の肉に小麦粉をつけ、フライパンにサラダ油を引きスライスしたにんにくを炒め、その中に肉を入れ両面をじっくり焼く。

  6. 6

    鍋に水を入れ、沸いたら固形スープの素、【4】で使ったローリエ、塩こしょう適量、白ワインを入れる。

  7. 7

    4等分の玉ねぎ、肉、マッシュルーム、芽キャベツを入れふたをして10分位中火で煮込む。

  8. 8

    残りの人参、アスパラ、【3】のジャガロールキャベツを入れ、15~20分煮込んで出来上り●ローリエは途中で取り出す。

コツ・ポイント

①すべての肉、野菜は柔らかく煮込みます。
②盛付後お好みでブラックペッパーを振って下さい。
③ジャガロールキャベツの楊枝は危ないので忘れずにとって下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハッピーな料理番
に公開
我が家は5人家族です。徒歩5分くらいの所にある大きなスーパーに、毎日日課の如く通っています。多い時は1日3回!メインのお買い物の他に、気になる食材、目新しい食材、お得な食材、手元にある食材からオリジナルレシピ、また我が家のメニューを投稿し楽しんでいます。節約レシピ!でも、ハッピーで笑顔になりたい!そんな思いで作っています♪家族のために楽しみながら料理が作れる事、こんな嬉しいことはないですねー。
もっと読む

似たレシピ