洋子直伝 紅茶豚(チャーシュー)-レシピのメイン写真

洋子直伝 紅茶豚(チャーシュー)

ORCA
ORCA @cook_40035730

タレまで活用出来ます
このレシピの生い立ち
備忘録

洋子直伝 紅茶豚(チャーシュー)

タレまで活用出来ます
このレシピの生い立ち
備忘録

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

豚肩ロースひとつ分
  1. しょうゆ 200cc
  2. 100cc
  3. みりん 100cc
  4. 100cc
  5. 豚肉を茹でる水 豚肉がかぶるくらい
  6. 紅茶ティーパック 2袋
  7. 豚肉を縛るたこ糸

作り方

  1. 1

    豚肉をお鍋に入れ、かぶるくらいの水を入れ、
    紅茶ティーパックを入れて1時間茹でる。

  2. 2

    しょうゆ、酒、みりん、酢をすべて別鍋に入れて沸騰させて置いておく。

  3. 3

    1時間後、茹でた豚肉を熱い②のタレに漬け込み
    一晩寝かす。

  4. 4

    翌日以降薄切りにして食べる。

  5. 5

    タレはドレッシング、チャーハンの隠し味など活用します。

コツ・ポイント

薄切りにして食べると、よりおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ORCA
ORCA @cook_40035730
に公開
美味しいものを食べるのが大好き!冷蔵庫の中にあるのをベースにメニューを毎日考えてます。いつもテキト~なので旦那は「美味しくても同じものが食べれん!」とぼやき中・・・
もっと読む

似たレシピ