チョコレートアントルメ

Pook-dailydelicious
Pook-dailydelicious @cook_40128698

チョコレートとイチゴとトマトとタイム、美しくて美味しいです。
このレシピの生い立ち
http://dailydelicious.blogspot.com
https://www.facebook.com/Dailydeliciousblog/
instagram: pookdailydelicious

チョコレートアントルメ

チョコレートとイチゴとトマトとタイム、美しくて美味しいです。
このレシピの生い立ち
http://dailydelicious.blogspot.com
https://www.facebook.com/Dailydeliciousblog/
instagram: pookdailydelicious

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

25.5cm 型 (容量1リットル)
  1. チョコレートクリーム
  2. ゼラチン 1.7g (1枚) 
  3. ビターチョコレート (66%) 75g
  4. 生クリーム 100g
  5. はちみつ  6g
  6. イチゴとトマトゼリー
  7. イチゴピューレ 90g
  8. プチトマト  60g
  9. 上白糖 60g
  10. NHペクチン 3.6g
  11. クエン酸 1.2g
  12. ダックワーズ
  13. アーモンドプードル 25g
  14. 粉砂糖   25g
  15. 薄力粉  8g
  16. 卵白 40g
  17. 上白糖 12g
  18. ホワイトチョコレート+イチゴ+タイム
  19. ホワイトチョコレート 20g
  20. フリーズドライストロベリー  5g
  21. 乾燥タイム 少々
  22. チョコレートタイムムース
  23. ゼラチン 1.7g (1枚)
  24. ビターチョコレート (66%) 150g
  25. 卵黄 65g
  26. 上白糖 25g
  27. 牛乳(温かい) 145g
  28. タイム 少々
  29. 生クリーム 195g
  30. フリーズドライストロベリー  6-7g
  31. チョコレートミラーグレーズ
  32. 水(ゼラチン用) 40g
  33. ゼラチン 7.3g
  34. ビターチョコレート (70%) 65g
  35. ミルクチョコレート 35g
  36.   50g
  37. 上白糖 100g
  38. グルコース(ぶどう糖) 100g
  39. 練乳  55g
  40. ナパージュ  50g
  41. 食用色素 金色 適量
  42. 食用色素 赤 適量
  43. 仕上げ用
  44. イチゴ 適量
  45. タイム 適量
  46. ビターチョコレート 適量
  47. 食用金箔 適量

作り方

  1. 1

    -チョコレートクリーム作り方-
    15cm の型作り方にラップを敷いて置く。

  2. 2

    板ゼラチンをたっぷりのお氷水に5分ほどひたして、柔らかくする。

  3. 3

    ビターチョコレートを360Wのレンジで 2-3分 加熱します。溶けたら滑らかになるまで混ぜる。

  4. 4

    ふやかしておいた板ゼラチンを軽く絞る。

  5. 5

    生クリームを600Wのレンジで1分加熱します。柔らかくした板ゼラチンを加えて混ぜて溶かす。

  6. 6

    チョコレートにホイップクリームとはちみつを入れる。

  7. 7

    滑らかになるまで混ぜる。

  8. 8

    型を入れる。冷凍庫に入れて冷やし固める。

  9. 9

    -イチゴとトマトゼリー作り方-
    プチトマト (X) 文字を切る。

  10. 10

    ラップをかけて600Wのレンジで 2分 加熱します。

  11. 11

    ザルでこします。

  12. 12

    30g にする。

  13. 13

    鍋にイチゴピューレとトマトピューレを入れる。

  14. 14

    上白糖にNHペクチンを入れて混ぜる。

  15. 15

    鍋に入れるませる。

  16. 16

    弱火にかける。103℃まで加熱する。

  17. 17

    クエン酸 を入れて混ぜる。30秒加熱する。約5分まで放置。

  18. 18

    チョコレートクリームの上に流し入れる。

  19. 19

    冷凍庫に入れて冷やし固める。

  20. 20

    -ダックワーズの作り方-
    オーブンを190℃に予熱する。
    15cm の型作り方にクッキングシートを敷いて置く。

  21. 21

    粉砂糖 、薄力粉、アーモンドプードを 振るって置く。

  22. 22

    ボウルに卵白を入れ、ハンドミキサーで、白くなるまで泡立てる。上白糖を数回に分けて加えます。

  23. 23

    粉類を入れる。

  24. 24

    ゴムべらで底から返すように混ぜる。

  25. 25

    口径1.2cmの丸口金をつけた絞り袋にいれる。型に絞りだす。

  26. 26

    12 分焼いて、完全に冷えるまで放置。

  27. 27

    ホワイトチョコレート+イチゴ+タイム の作り方

  28. 28

    ホワイトチョコレートを360Wのレンジで 1-2分 加熱します。フリーズドライストロベリーと乾燥タイムを入れて混ぜる。

  29. 29

    ダックワーズに塗る。冷凍庫に入れて冷やし固める。

  30. 30

    型の周りを温めて、チョコレートクリームとゼリーを外す。

  31. 31

    冷凍庫に入れておく

  32. 32

    -チョコレートタイムムースの作り方ー

  33. 33

    板ゼラチンをたっぷりのお氷水に5分ほどひたして、柔らかくする。

  34. 34

    ビターチョコレートを600Wのレンジで 2-3分 加熱します。溶けたら滑らかになるまで混ぜる。

  35. 35

    鍋に卵黄と上白糖を入れて混ぜる。温かい牛乳を入れて混ぜる。

  36. 36

    タイムを入れる。

  37. 37

    弱火にかける。80℃まで加熱する。

  38. 38

    ふやかしておいた板ゼラチンを軽く絞る。

  39. 39

    柔らかくした板ゼラチンを加えて混ぜて溶かす。

  40. 40

    チョコレートにザルでこして入れる。

  41. 41

    滑らかになるまで混ぜる。完全に冷えるまで放置。

  42. 42

    生クリーム を7分立てくらい泡立てる。

  43. 43

    クリームの1/3を入れて、ゴムべらで底から返すように混ぜる。

  44. 44

    クリームのボウルに入れる。

  45. 45

    ゴムべらで底から返すように混ぜる。

  46. 46

    25.5cm 型 (容量1リットル) に生地の半分を型に入れる。

  47. 47

    チョコレートクリームとゼリーを乗せる。

  48. 48

    残りの生地の半分を入れる。フリーズドライストロベリーを振りかける。

  49. 49

    残りの生地を入れる。

  50. 50

    ダックワーズを乗せる。

  51. 51

    ラップをかけて、冷凍庫に入れて冷やし固める。

  52. 52

    型を外す。

  53. 53

    側面を滑らかにする。冷凍庫に入れておく。

  54. 54

    チョコレートミラーグレーズの作り方

  55. 55

    板ゼラチンを水に入れて5 分ほどふやかします、柔らかくする。360Wのレンジで 1分 加熱して、溶かし置く。

  56. 56

    鍋に水と上白糖とグルコースを入れる。弱火にかける。

  57. 57

    103℃まで加熱する。

  58. 58

    チョコに入れてミキサーをかける。溶かしたゼラチンと練乳とナパージュを入れて混ぜる。

  59. 59

    食用色素 金色と赤を入れて混ぜる。

  60. 60

    滑らかになるまで混ぜる。40Cに冷えるまで放置。

  61. 61

    アントルメにチョコレートミラーグレーズをかける。

  62. 62

    いちごとタイムとチョコレートと食用金箔を飾て、出来上がりです♪

  63. 63

    中にはこんな感じですよ!!!

  64. 64

    動画も参照にしてください。https://youtu.be/2l6NlvuhZ28

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Pook-dailydelicious
Pook-dailydelicious @cook_40128698
に公開
タイ人、自分で日本語を勉強します。菓子と料理が大好き!http://dailydelicious.blogspot.com/
もっと読む

似たレシピ