瓜の塩もみの紫蘇大葉和え

leeswijzer
leeswijzer @cook_40114309

瓜をいただく夏のシアワセをどうぞ.
このレシピの生い立ち
最近は瓜を食べる機会があまりないが,たまたま手に入ったらこういう一品をつくると夏らしい気分になれる.

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 1本
  2. 紫蘇大葉 10枚
  3. 岩塩 粉末小さじ1

作り方

  1. 1

    瓜は縞に皮をむいてから,縦に二つ割りにして種をスプーンでかきだす.

  2. 2

    薄切りにしてボウルで岩塩をふり,少し揉み込んでから冷蔵庫でしばらく冷やす.

  3. 3

    瓜から水が出てきたら軽くしぼって,千切りの紫蘇大葉を投入.食卓に運ぶ直前まで冷蔵庫で冷やす.

  4. 4

    また水が出てきたら強めに水切りして皿に盛る.

コツ・ポイント

塩分は控えめに.

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

leeswijzer
leeswijzer @cook_40114309
に公開
〈みなか食堂〉店主の厨房食録: http://leeswijzerplus.blogspot.jp/
もっと読む

似たレシピ