出汁パック使って☆味噌ボール

CRC凛凛
CRC凛凛 @cook_40055144

職場のランチタイムや、短期単身赴任の夫に持たせたり。数作って、冷凍庫にストックしてます(*´∀`)
このレシピの生い立ち
出汁パックを頂いたので、アレンジレシピ作ってみました(*´∀`)

出汁パック使って☆味噌ボール

職場のランチタイムや、短期単身赴任の夫に持たせたり。数作って、冷凍庫にストックしてます(*´∀`)
このレシピの生い立ち
出汁パックを頂いたので、アレンジレシピ作ってみました(*´∀`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

220ccの味噌汁用 6個分
  1. 味噌 大さじ4
  2. 出汁パック中身 大さじ2
  3. 小口切りしたネギ 適量
  4. 乾燥わかめ 適量
  5. お好みの具材 適量

作り方

  1. 1

    ボウルに味噌と出汁パックの中身を入れて、しっかり混ぜ合わせる。

  2. 2

    ラップを広げ、味噌→乾燥わかめ→お好みの具材→ネギを置き、口を捻ってマスキングテープで止める。

  3. 3

    *飲むときは、沸騰させた熱湯220ccを注いで混ぜて、20秒くらい置いて飲みます♪

  4. 4

    *生の具材を入れるときは、薄く細く切って入れると丸めやすく、熱湯を注ぐだけで丁度いいくらいに加熱出来ます♪

コツ・ポイント

*玉葱・人参・味噌・茄子など生の食材を入れる場合には、具材を味噌の中に包むようにして丸め、1週間を目処に食べて下さい♪
*冷凍した場合は、解凍してからお湯を注いで下さい♪
*マスキングテープは巻き終わりを少し折っておくと取り出しやすいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
CRC凛凛
CRC凛凛 @cook_40055144
に公開
手抜きレシピの研究が大好きです☆
もっと読む

似たレシピ