砂肝の塩レモン炒め

ひとり暮らし記録
ひとり暮らし記録 @cook_40254304

砂肝は安いのに、栄養満点!
さっぱりと塩レモンで炒めてみました。
おかずにあと一品にも、おつまみにも!
このレシピの生い立ち
砂肝はスーパーで割と安く手に入ります。
お肉コーナーの片隅の鳥肝たちは、安いのに栄養満点で、おかずのあと一品にちょうどいいのです!
いつもは鳥レバー(心臓付き)を買うことが多いのですが、久しぶりにコリシャキ食感が食べたくなって作りました!

砂肝の塩レモン炒め

砂肝は安いのに、栄養満点!
さっぱりと塩レモンで炒めてみました。
おかずにあと一品にも、おつまみにも!
このレシピの生い立ち
砂肝はスーパーで割と安く手に入ります。
お肉コーナーの片隅の鳥肝たちは、安いのに栄養満点で、おかずのあと一品にちょうどいいのです!
いつもは鳥レバー(心臓付き)を買うことが多いのですが、久しぶりにコリシャキ食感が食べたくなって作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 砂肝 200g〜
  2. 小さじ1〜
  3. ひとつまみ〜
  4. 胡椒 適量
  5. レモン 小さじ1.5〜

作り方

  1. 1

    砂肝はふたこぶついているとおが多いと思うので、その場合は半分に。
    砂肝の白い筋を包丁でそぎ落とす。

  2. 2

    砂肝の昆布の部分に切り込みを入れ、火の通りも見た目もよくする。
    切り込みを裏側も反対側とは逆に入れるとなお○

  3. 3

    フライパンに油を温め、中火で砂肝を炒める。
    コロコロと箸で転がしながら、切れ目の奥の色がちゃんと変わるまで炒める。

  4. 4

    塩と胡椒を振り、軽く全体に混ざるように炒めたら、最後にレモンを回し入れ、

    完成!

コツ・ポイント

砂肝の白い筋は硬いので、包丁で削ぎます。
切り込みを入れると火が通りやすく、歯切れも良いのでお好きな角度で入れてみてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひとり暮らし記録
に公開
作っものの記録と覚書。気まぐれ更新。これまで見る専門でしたが、自己レシピの整理用に開設しました。 かなりズボラなため、作り手に分量を任せたりします。笑 料理は祖母や母から教わり(見て覚えた)、あとは自己流で。一人暮らしが長くなり、調味料を集めて色んな味を試したくなります。 作り置き用が主で、お皿にもった写真よりタッパー写真が多くなりそう…。 もし、アドバイスがありましたらつくれぽでお願いします!!
もっと読む

似たレシピ