豚ロースのタイムと酢橘のさっぱりソテー

ayapanda7
ayapanda7 @cook_40048288

豚肉とんかつ用を、とんかつ以外のメニューで、ちょっと洋風でさっぱりのソテーにしてみたよ。
このレシピの生い立ち
雑誌で見たカフェメニューを参考に、家にあるもので作ってみました。雑誌によると、タイムはフレッシュハーブで、レモンで作っていて、付け合わせはキャベツでした。

豚ロースのタイムと酢橘のさっぱりソテー

豚肉とんかつ用を、とんかつ以外のメニューで、ちょっと洋風でさっぱりのソテーにしてみたよ。
このレシピの生い立ち
雑誌で見たカフェメニューを参考に、家にあるもので作ってみました。雑誌によると、タイムはフレッシュハーブで、レモンで作っていて、付け合わせはキャベツでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ロース肉 とんかつ用 2枚
  2. タイム 小さじ1/2-1
  3. バター 大さじ1
  4. 酢橘のしぼり汁 大さじ1
  5. 塩、胡椒 適量

作り方

  1. 1

    豚肉は筋を切り、塩、胡椒する。フライパンにオリーブオイル小さじ1を熱して、豚肉を両面焼く。

  2. 2

    焼き色がついたら水少々加え蓋をして中まで焼く。タイム、バター、酢橘を加え、フライパンを回しながら香りがしたら火を止める。

コツ・ポイント

酢橘はレモンなどでも良さそうです。
ソースに合わせてターメリックライスがおいしい。←米1合に水1カップ強、塩、ターメリック各小さじ1/4、オリーブオイル大さじ1/4、クミンシード小さじ1/4を入れて炊きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ayapanda7
ayapanda7 @cook_40048288
に公開
疲れてるとき、料理すると、ホッとすることがあります。きっと「食べたい!」って本能があるからだろうなぁと思います。
もっと読む

似たレシピ