食パン12㎝正方形型

vのりっちv
vのりっちv @cook_40190663

手ごねで12㎝正方型の食パンです。1次発酵と2次発酵に、オーブン機能を使わず蒸し器を使っています。
このレシピの生い立ち
以前はホームベーカリーで焼いていましたが、なんとなくパンの型を買い、何度焼いても失敗ばかり!型捨てちゃうぞ!って思ったくらいです。やっと完成したのがこの作り方です。

食パン12㎝正方形型

手ごねで12㎝正方型の食パンです。1次発酵と2次発酵に、オーブン機能を使わず蒸し器を使っています。
このレシピの生い立ち
以前はホームベーカリーで焼いていましたが、なんとなくパンの型を買い、何度焼いても失敗ばかり!型捨てちゃうぞ!って思ったくらいです。やっと完成したのがこの作り方です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

食パン12㎝正方形型
  1. 強力粉 250g
  2. 砂糖 大さじ2
  3. スキムミルク 大さじ2
  4. 食塩 小さじ1
  5. インスタントドライイースト 小さじ1
  6. 165cc
  7. バター 10g

作り方

  1. 1

    ボウルに強力粉、砂糖、塩、スキムミルク、ドライイーストを入れ菜箸かゴムベラで混ぜ水を入れ混ぜます。

  2. 2

    ある程度、生地が固まったらまな板などに取り出し、手のひらでしっかり捏ねます。バターを生地に混ぜこみます。

  3. 3

    生地をまな板などに数回叩きつけ生地を転がします。生地がしっとりし、手に生地がくっつかないくらいに捏ねます。15分ほどです

  4. 4

    生地を丸め、ボウルに入れラップをし30度の室温で50分、一次発酵します。(蒸し器を使い発酵しています)

  5. 5

    生地を指で押しガス抜きをし、スケッパーで二等分します。切り口を生地の中に入れ込むように丸めます。

  6. 6

    濡れ布巾をかぶせ10分生地を休ませます。(ベンチタイム)この間に型と型の蓋にサラダ油を塗ります。

  7. 7

    生地のガス抜きをし、3つ折りにし手前から、クルクル巻き、巻き終わりをしっかり閉じておきます。

  8. 8

    型に生地二つを並べて入れ、ラップをし30度で50分〜80分 生地が9分目になるまで2次発酵します。(蒸し器の中で発酵)

  9. 9

    オーブンを200度で余熱します。オーブン皿も下段に余熱から入れておきます。

  10. 10

    9分目で蓋をしオーブン200度で25分焼きます。タオルの上で型を軽く落とすと、隙間ができてパンが外れやすくなります。

  11. 11

    ※2次発酵のとき必ず9分目になるまで発酵すると正方形になると思います。8分目だと型より1㎝足らないこともありました。

  12. 12

    ※200度で30分 耳がカリっと香ばしいです。写真は200度で25分焼いています。オーブンにより異なります。

  13. 13

    ※スプレーオイルを使うとき油が飛び散るのでダンボールの中でシュー

コツ・ポイント

発酵に蒸し器を使うんですが生地が入ってる時は加熱はしません。蒸し器の中を30度にするだけです。2次発酵のとき、蓋をしないでラップをし1時間以上したら、型からはみ出すほど発酵して蓋をするのに生地を押さえたことも…蓋をして2次発酵しても良いかと

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
vのりっちv
vのりっちv @cook_40190663
に公開
数あるレシピの中…アクセスしていただきありがとうございます。m(_ _)m料理大好き♫食べる事は、もっと好きちょー簡単料理手抜き料理ばかりですがみて下さいね〜(^○^)
もっと読む

似たレシピ