万能オイスターだれのあんかけ焼きそば

モクレーン
モクレーン @cook_40050990

チンゲン菜さえあれば、冷蔵庫の残り物でOK!万能オイスターだれが美味しくまとめてくれます
このレシピの生い立ち
テレビで『あんかけ焼きそば』を見て、
ど〜~しても食べたくなったから

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人前
  1. 焼きそば 4袋
  2. チンゲン菜 250g(2株)
  3. 豚こま切れ肉 150g
  4. イカ 100g
  5. 玉ねぎ 120g(中1個)
  6. 人参 60g
  7. 水で戻したキクラゲ 30g
  8. ちくわ 2本
  9. ☆砂糖 大さじ2
  10. ☆醤油 大さじ2
  11. ☆オイスターソース 大さじ2
  12. ☆酒 大さじ1
  13. ☆水 300cc
  14. ひとつまみ
  15. 胡椒 少々
  16. 水溶き片栗粉 適量
  17. 炒め用の油 適量

作り方

  1. 1

    材料はそれぞれ食べやすい大きさに切り、フライパンに少量の油をひき炒める。☆は混ぜておく。

  2. 2

    別のフライパン、又は中華鍋を熱して、多めの油で少し焦げ目がつく程度に焼きそばを炒める。

  3. 3

    ①のフライパンに合わせた☆を入れて水溶き片栗粉で好みの硬さにとろみをつけて、塩と胡椒で味を調整する

  4. 4

    焼きそばを皿にとりわけ、あんをかけて完成。

コツ・ポイント

冷蔵庫に半端に余ったものを材料に。カマボコ、モヤシ、シーフードミックスなどでもOK! この☆の調味料は水の量を加減すれば中華風炒めものにピッタリでなんの野菜にも合います

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

モクレーン
モクレーン @cook_40050990
に公開
健康ヲタ。健康の元は血管・肝臓・腸。アンチエイジング、発酵食などに興味アリ。小洒落た料理は出来ませんし、写真もヘタクソですが よろしくお願いします(^^)
もっと読む

似たレシピ