フライパンでご飯を炊く

なかさん @cook_40116501
炊飯器がなくてもなんとかなる!
深めのフライパンでOK
このレシピの生い立ち
炊飯器が故障して、フライパンで炊いてみました。
これが良いのなかなか行ける♪。
うちはこれで、8合まで炊いてます。
おすすめです。
フライパンでご飯を炊く
炊飯器がなくてもなんとかなる!
深めのフライパンでOK
このレシピの生い立ち
炊飯器が故障して、フライパンで炊いてみました。
これが良いのなかなか行ける♪。
うちはこれで、8合まで炊いてます。
おすすめです。
作り方
- 1
米を洗います。
- 2
米が綺麗になってら
流水で米を馴染ます。
水道水で蛇口から水を1cm 定点に絞ります。
7分程度置きます。 - 3
ザルにで水を切ります。
時間ない時は、2.は省略して時間短縮します
- 4
米をフライパンに移します
- 5
水を投入します。
基本は、米1 合に対し水200cc
これを基準で
あとはお好みで - 6
鍋(米8合)が沸騰(約12分)したら
弱火で10分
強火で1分
火を止めて10分蒸らす。
出来上がり♪ - 7
火加減は、基本沸騰してから
弱火で10分
それから強火で1分
火を止めて蒸らす事10分程度
コツ・ポイント
残ったご飯は、冷凍します。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19703920