作り方
- 1
えのきは石突きを落として、軽くほぐす
- 2
器にえのきを入れ、上にバターをのせて、しょうゆを全体に回しかける
- 3
ラップをかけて、レンジでチン(600Wで2分半)でできあがり
- 4
えのきの量によって、加熱時間は加減してください。
見た目にクタッとなっていれば、できあがり。 - 5
とらまき茸でも、同じレシピで出来ました。
コツ・ポイント
味が薄い場合は、加熱後にしょうゆを足してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
シャキシャキ★新じゃがバタえのき シャキシャキ★新じゃがバタえのき
新食感★シャキシャキじゃがバタできました!えのきもプラスしたらこれもまたGOODで、家族も喜んで食べてくれました。 ゆのkitchen -
★超簡単!お手軽!えのきバターポン酢★* ★超簡単!お手軽!えのきバターポン酢★*
えのき大量消費したいあなた♪えのきバターポン酢であっさりたっぷりペロリしませんか?簡単調理でおいしいえのきポン酢♪ ひとみしり
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19704135