作り方
- 1
~提供3日前~
酒と砂糖と味噌をジップロックに入れよく混ぜます。
そこに筋をとったササミを入れ揉み込み冷蔵庫に寝かせます - 2
~調理日~
ジップロックからササミをとりだし、調味料を拭きとります。 - 3
フライパンにごま油を熱し、ササミを焼きます。
両面に綺麗な焼き色がついたら出来上がり♪
コツ・ポイント
素人の判断で冷蔵庫で寝かせるのは最大3日にしました。
焼く際には焦げ付きやすいので、
弱火~中弱火で。
グリルやトースターやきもおススメです!
からしや七味を添えて美味しさアップ!!
似たレシピ
-
-
-
-
ポリ袋で揉み揉み♡鶏ささみの味噌漬け ポリ袋で揉み揉み♡鶏ささみの味噌漬け
お酒のおつまみや普通におかずとしても、お正月やひな祭り等のお祝い事にも、勿論お弁当のオカズにも最適な常備菜だよん♡ なんなんわーるど☆ -
-
-
たらの味噌漬け・水切りストッキング使用 たらの味噌漬け・水切りストッキング使用
たらが味噌の風味豊かなほっくりした食感に。排水口用水切りストッキングに入れるので味噌をぬぐい取らなくてすみます。 やすみぬむ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19704572