ジャム作り[ゆず]

まめはま @cook_40095086
ゆずを山ほど頂いたので、作ってみました。適当ジャム作りです!他の柑橘類でも代用出来そうです。
このレシピの生い立ち
無農薬の柚子をたくさん頂いたので、それで作ってみました。保存は少量なので密閉出来るタッパで、口をつけた箸やスプーンを再度使わなければ2週間以上美味しく頂けました。これで焼酎のお湯割りにしても美味しかった!呑んでばっかりです…。
ジャム作り[ゆず]
ゆずを山ほど頂いたので、作ってみました。適当ジャム作りです!他の柑橘類でも代用出来そうです。
このレシピの生い立ち
無農薬の柚子をたくさん頂いたので、それで作ってみました。保存は少量なので密閉出来るタッパで、口をつけた箸やスプーンを再度使わなければ2週間以上美味しく頂けました。これで焼酎のお湯割りにしても美味しかった!呑んでばっかりです…。
作り方
- 1
ゆずは実をよく洗ってから皮をむき、刻んでおく。実は果汁を搾っておく。刻んだ皮は苦みをとる為、何度も茹でこぼす。
- 2
果汁を搾った後の房と種をさらしにくるんで200〜300cc位の水から煮出し、ペクチンを抽出する(これ、面白かったです!)
- 3
鍋に1と果汁、浸るくらいの水を入れ、様子をみながら2の抽出液を入れる。砂糖も加え、焦がさないよう煮詰める。
- 4
堅さが足りないようだったらさらしを搾ってペクチンを足してみる。味見して砂糖も好みで増量。
- 5
好きな堅さになったら、冷まして容器に入れて出来上がり!
コツ・ポイント
鍋はホーローかステンレスで。私はステンレスで作りました。砂糖はグラニュー糖の味があまり好みではないので、三温糖で。なので仕上がりが深い色になっています。ゆずは苦みが厄介なので、1の作業だけは真面目にやって5回程茹でこぼしました!
似たレシピ
-
-
超簡単☆柚子の大量消費!柚子シャーベット 超簡単☆柚子の大量消費!柚子シャーベット
頂いた柚子が使い道に困っているあなた!朗報で〜す♡大量に柚子を絞って果汁を使いシャーベットにしました☆ あけぼしたびと -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19704964