母から伝わる☆若竹煮

ゆうゆう0310 @cook_40027123
2014/4/28話題入りです♪旬の筍と若布をだし汁で煮ました。薄味ですが美味しい煮物です。
このレシピの生い立ち
母から伝わる料理です。白だしでも美味しく作れます。レシピID : 19942641 蕗を加えても美しいです。
母から伝わる☆若竹煮
2014/4/28話題入りです♪旬の筍と若布をだし汁で煮ました。薄味ですが美味しい煮物です。
このレシピの生い立ち
母から伝わる料理です。白だしでも美味しく作れます。レシピID : 19942641 蕗を加えても美しいです。
作り方
- 1
筍の穂先は、くし形に切り、根元はいちょう切りにします。若布はもどしておきます。
- 2
昆布と鰹節で出汁を取ります。こちらを参照して下さい。レシピID : 17851639
- 3
鍋に◎を入れ、沸騰したら筍を入れ、再び沸騰したら落し蓋をして弱火~中火で10分程煮ます。若布を加え、2分程煮ます。
- 4
たけのこの茹で方はこちらを参照して下さい。レシピID : 18625275
コツ・ポイント
1*筍は切ってから1~2分茹で、ザルに上げておきます。3*一度冷ましてから再び火にかけると味が凍みて美味しくなります(若布は後から加えます)お醤油はお好みで加減して下さい。木の芽が有れば添えて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19705047