作り方
- 1
レンジスチーマーに水とだしの素をいれ、蒸し板をしてサンチュを敷く。
- 2
肉を出来るだけ重ならないよう、1枚ずつサンチュの上に並べ、その上に薄切りして水でさらしておいた玉ねぎをドバっと乗せます
- 3
スチーマーのふたをして900Wのレンジで6分チン!
お肉に火が通っているか確認し、カイワレをのせて完成! - 4
好みでゴマダレやゆずポン酢を付けて食べます。
コツ・ポイント
長い時間レンジにかけすぎると肉が固くカピカピになってしまいますので、W数に応じて調整してください。短めにして足りなければ追加で蒸してください。
似たレシピ
-
-
-
新玉ネギのハッシュドビーフ(ハヤシ)簡単 新玉ネギのハッシュドビーフ(ハヤシ)簡単
新玉ネギと牛肉で作るワンパン料理。炒めて15分煮れば完成!脂を使わないヘルシーで簡単な料理。新玉ネギが甘くとろける味!世界のレシピに挑戦
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19705182