エシャロットの赤ワインソース

*にったん* @cook_40233921
作り方簡単!フライパンで煮立てて、ステーキなど 肉料理のソースに。しょうが焼きのタレ代わりにもおすすめです(*^▽^)
このレシピの生い立ち
エシャロットを生で食べきれず、ステーキソースにしました。
エシャロットの赤ワインソース
作り方簡単!フライパンで煮立てて、ステーキなど 肉料理のソースに。しょうが焼きのタレ代わりにもおすすめです(*^▽^)
このレシピの生い立ち
エシャロットを生で食べきれず、ステーキソースにしました。
作り方
- 1
オリーブ油以外をフードプロセッサー(またはミキサー)に入れて、エシャロットと玉ねぎが細かくなるまで回す。
- 2
☆フードプロセッサーが無くても、エシャロットと玉ねぎをすりおろして全部をよく混ぜれば大丈夫!
- 3
1をボウルに取り出し、オリーブ油を加える。油を後にするのはミキサー内に油が残るのが嫌だからなので、気にしなければ先でも。
- 4
ステーキなど肉を焼いて取り出したフライパンに入れて煮立てる。好みの濃さに煮詰め、塩コショウ(分量外)で味を整える。
- 5
牛、豚、鶏なんでも合うと思います!ステーキ、ポークソテー、チキンソテーなど肉料理に。
- 6
厚めの一枚肉でもいいけれど、薄く粉を付けて焼いた豚薄切り肉に絡めて、洋風のしょうが焼き風も美味しいです~♪(´▽`)
コツ・ポイント
肉にもよく下味を付けておいて下さい。
濃いめの味が好きな方はバルサミコ酢増、赤ワイン減で調整してみて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
牛肉ステーキ✨軽めの赤ワインソースで 牛肉ステーキ✨軽めの赤ワインソースで
絶妙な焼き加減のステーキをご自宅で(^^)なにより、赤ワインとバルサミコ酢を合わせたソースがとっても美味しいです✨ utsuhiro✨ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19705428