かまどで炊く春の炊き込み 筍ご飯

野菜ソムリエfumi @cook_40054500
具材は、筍のみ!のたけのこご飯。シンプルイズザベスト!です。濃いめに引いた出汁がポイントです。
このレシピの生い立ち
春の炊き込みを かまどさんで作ってみたくて。あえて筍と出汁だけの味わいで。何のおかずにも合い、お箸が止まらなくなること請け合いです。
かまどで炊く春の炊き込み 筍ご飯
具材は、筍のみ!のたけのこご飯。シンプルイズザベスト!です。濃いめに引いた出汁がポイントです。
このレシピの生い立ち
春の炊き込みを かまどさんで作ってみたくて。あえて筍と出汁だけの味わいで。何のおかずにも合い、お箸が止まらなくなること請け合いです。
作り方
- 1
かつお昆布だしは、濃いめに引きます。
- 2
たけのこは薄切りして、扇型に切る。米はといでざる上げ。
- 3
かまどに米、だし汁、醤油、みりんを入れ20分浸水させ、弱〜中火で炊く(17分程。穴から湯気が出てきて1分で火をとめる。)
- 4
20分蒸らしてから、しゃもじで天地替え。山椒を乗せて召し上がれ。
コツ・ポイント
だしを濃いめに引いてください。筍のみ、の具材なので。
お焦げがお好きな方は、最後10秒ほど強強火で火を入れてください。お焦げができても美味しいご飯です。
似たレシピ
-
-
-
-
炊飯器いらず*お鍋で炊くシンプル筍ごはん 炊飯器いらず*お鍋で炊くシンプル筍ごはん
タケノコと出汁の風味だけの炊き込みご飯♪タケノコをたっぷり使用し、これぞ素材の味!な贅沢な仕上がりです♪ おとめてお -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19705648