塩昆布で♡ゴマ昆布の佃煮☆

あやちん0816
あやちん0816 @ayachin

昆布から作ると手間がかかるので、塩昆布で簡単に作っちゃいます♡
あっという間にできます♪
2019.08.19話題入感謝
このレシピの生い立ち
少食の息子が、お友達ママから頂いた 昆布の佃煮のおにぎりをよく食べたので、手作りしたくなりました♡
昆布のように ヌルヌルしないし、カットの必要もなく 簡単です☆

塩昆布で♡ゴマ昆布の佃煮☆

昆布から作ると手間がかかるので、塩昆布で簡単に作っちゃいます♡
あっという間にできます♪
2019.08.19話題入感謝
このレシピの生い立ち
少食の息子が、お友達ママから頂いた 昆布の佃煮のおにぎりをよく食べたので、手作りしたくなりました♡
昆布のように ヌルヌルしないし、カットの必要もなく 簡単です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

出来上がり約130g
  1. 塩昆布 30g
  2. 鰹節 10g
  3. 炒りごま(白) 20g
  4. ☆砂糖 20g
  5. ☆しょうゆ 25g
  6. ☆酢 小さじ1/4(1.25g)
  7. ☆みりん 15g
  8. 塩昆布茹で汁 大さじ1(15g)

作り方

  1. 1

    塩昆布を熱湯で30秒茹でます。

  2. 2

    火を止め、茹で汁大さじ1を器に取り、塩昆布をざるにあけます。

  3. 3

    湯を切った塩昆布と、☆を鍋に移し、火に掛けます。

  4. 4

    湧いてきたら鰹節を入れ(弱火)、汁気を軽く飛ばします。
    (やや しっとりするくらい)

  5. 5

    火を止めゴマを入れ、混ぜ合わせて完成です。

  6. 6

    粗熱が取れたら、容器に移す。

  7. 7

    定番のおにぎりはもちろん、白いご飯のお供、納豆にもよく合います(╹◡╹)

  8. 8

    【わさびゴマ昆布の佃煮】
    出来上がったゴマ昆布の佃煮60gに、わさび2gを混ぜる♡
    ピリッと美味です!

コツ・ポイント

①茹で汁は、大さじ1使用します。
②調味料が沸いたら、すぐ弱火にしてください。
③時間が経った方が、味が馴染んでおいしいです♡
④汁気は、やや残るくらいが◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あやちん0816
に公開
主婦17年目 & クック17年目♡❤ アラフォー、B型、パン・お菓子作り大好き♡❤ 小5girl ・ 小3boy のママ♡❤ 海外居住経験あり(ドイツ)❤ ナチュラルスイーツマスター取得❤️ Ihttps://www.instagram.com/ayachin0816/?hl=ja今はほぼ、インスタを中心に活動しています♪
もっと読む

似たレシピ