手羽先とゴロゴロ野菜のぎゅうぎゅう焼き

ひろJ
ひろJ @cook_40074971

ぎゅうぎゅうと隙間を埋めて焼くだけ!
簡単なのに楽しい、美味しい、おもてなしにも冷蔵庫整理にもおすすめです!
このレシピの生い立ち
流行のぎゅうぎゅう詰め~~作ってみたくて、家にある野菜で作りました。
手羽元は食べごたえもあり、野菜や肉の味のしみ込んだオリーブオイルはパンにつけてしっかり食べ切りたくなる美味しさでした!

手羽先とゴロゴロ野菜のぎゅうぎゅう焼き

ぎゅうぎゅうと隙間を埋めて焼くだけ!
簡単なのに楽しい、美味しい、おもてなしにも冷蔵庫整理にもおすすめです!
このレシピの生い立ち
流行のぎゅうぎゅう詰め~~作ってみたくて、家にある野菜で作りました。
手羽元は食べごたえもあり、野菜や肉の味のしみ込んだオリーブオイルはパンにつけてしっかり食べ切りたくなる美味しさでした!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 手羽元 350g(6本)
  2. じゃが芋 3個
  3. 人参 1本
  4. アスパラ 2本
  5. しいたけ 6~8個
  6. マッシュルーム 大6個
  7. 玉葱 1個
  8. オリーブオイル 大さじ3杯
  9. クレイジーソルト 大さじ1杯
  10. ●クミンパウダー 小さじ1/2杯
  11. コリアンダーパウダー 小さじ1/2杯
  12. ●砂糖 小さじ1/2杯
  13. ローリエの葉 2,3枚
  14. 乾燥バジル 小さじ1/2杯

作り方

  1. 1

    じゃが芋はよく洗い、皮のまま半分に切ってシリコンスチーマーに入れてレンジで7分加熱する
    手羽元は●を揉み混んで30分おく

  2. 2

    人参は皮ごと乱切り、しいたけは半分、マッシュルームは3等分、玉ねぎはくし切りにする。
    アスパラは筋を取り、3等分する。

  3. 3

    オーブンの鉄板にクッキングシートを2枚交互に敷いて、手羽元、野菜をバランスよくぎゅうぎゅうに隙間を埋めるように置いていく

  4. 4

    ローリエはバランスよく置いて、オリーブオイルをたっぷりかけて、クレイジーソルトもかけて、170℃のオーブンで15分焼く。

  5. 5

    15分経てば、一度肉と野菜に火が通っているか確認して、様子をみてさらに5~7分オーブンで焼く。

  6. 6

    出来がれば、やけどしないように気をつけて(鍋敷きを置いて)そのままテーブルへ~

コツ・ポイント

手羽元は味がしみ込みやすいように、フォークや包丁で突き刺しておいてください。
玉葱も火の通りがよくないようなら、はじめにレンジで5分ほど加熱してからのほうが柔らかく甘くなるかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひろJ
ひろJ @cook_40074971
に公開
キッチンが狭いので、簡単に時短で出来る手抜き&節約料理ばかりです。邪道な物も多いかもしれませんが・・美味しければいいという信念で楽しく料理しています。簡単1人ランチ、お酒のあて~が多いと思います。よろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ