エビとアボカドの春巻き
外はパリっと、中はホクホク、プリプリ、食感が楽しいです★
このレシピの生い立ち
どこかで食べたのを自分なりに再現しました
作り方
- 1
アボカドを縦半分に切り、タネを除き、皮を剥き、7ミリ幅くらいに切る。
- 2
エビは背わたを取り、殻を剥く
- 3
春巻きの皮を広げて、角に大葉一枚を広げ、その上にエビ1尾、アボカド2切れ、ピザ用チーズを適量ふりかけて、巻く。
- 4
巻き終わりに、水溶き片栗粉を付けてとめる。
- 5
熱した油に投入。ちょうど良い焦げ目が両面につくように揚げる。
- 6
揚がったらお塩を振る。
出来上がり★
コツ・ポイント
美味しいお塩を使いましょう!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ぷりぷり海老としめじの三角△春巻き♡ ぷりぷり海老としめじの三角△春巻き♡
海老のぷりぷりとしめじの歯ごたえが絶妙!みんなが好きなチーズも入って、味も食感もお楽しみいただけます❣ ■魔法のフライパン■
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19707042