お正月✿鶏むね肉の野菜巻き✿

aprea
aprea @aprea212

とろ~りとした甘辛タレに絡めた鶏むねが柔か~い八幡巻き♪ 作りおき・お弁当・おせち・祝膳にも♪

このレシピの生い立ち
豚肉の野菜巻き(ID : 20207388)を鶏肉バージョンにアレンジ♪

★クックニュース掲載中https://news.cookpad.com/articles/38912

お正月✿鶏むね肉の野菜巻き✿

とろ~りとした甘辛タレに絡めた鶏むねが柔か~い八幡巻き♪ 作りおき・お弁当・おせち・祝膳にも♪

このレシピの生い立ち
豚肉の野菜巻き(ID : 20207388)を鶏肉バージョンにアレンジ♪

★クックニュース掲載中https://news.cookpad.com/articles/38912

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 鶏むね肉 250g(1枚)
  2. にんじん 1/3本
  3. いんげん 2本
  4. 小麦粉 少々
  5. ●醤油・酒 各大さじ2
  6. ●みりん 大さじ1
  7. ●砂糖 小さじ1
  8. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉は観音開きにする。いんげん・にんじんは鶏肉の幅に合わせて7㎜角位に切る。

  2. 2

    いんげん・にんじんはふんわりラップをかけて、電子レンジ500wで1分加熱する。※鍋でさっと茹でるか、蒸してもOKです。

  3. 3

    鶏肉の中央やや手前に②をのせ、包み込むようにくるくる巻いていく。

  4. 4

    タコ糸で縛り、軽く小麦粉を振っておく。

  5. 5

    フライパンに油を熱し、鶏肉を入れ軽く焼きめが付いたら火を弱め10分位転がしながら焼く。

  6. 6

    ●の調味料を合わせ、フライパンに加え鶏肉に絡める。照りが出てきたら、火を止める。

  7. 7

    タコ糸をはずし、1㎝幅位に切り分け、お皿に盛りつける。

コツ・ポイント

◆野菜はごぼう、アスパラなど、お好きなものでOK、チーズ巻きも美味しいです。
◆固い野菜はさっと茹でるか電子レンジで少し柔らかくして、すぐ火が通る野菜はそのまま鶏むね肉に巻いてOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
aprea
aprea @aprea212
に公開
旬食材を使った和食・世界のお料理・パン・お菓子作りを楽しんでいます♪☆レシピエール2期生→クックパッドアンバサダー2022 ☆kitchenSTAR    ⏬  ⏬  ⏬ ★動画:https://www.youtube.com/c/ApreaCuisine★Instagram: aprea.cuisine★Twitter: aprea_cuisine
もっと読む

似たレシピ