*鶏むね肉のチャーシュー風*

Keiboubou
Keiboubou @keibou

鶏むね肉に甘辛のタレをたっぷり絡めた、ごはんがすすむチャーシューです♪
このレシピの生い立ち
いつも豚肉で作っているチャーシューを鶏むね肉でアレンジしてみました。

*鶏むね肉のチャーシュー風*

鶏むね肉に甘辛のタレをたっぷり絡めた、ごはんがすすむチャーシューです♪
このレシピの生い立ち
いつも豚肉で作っているチャーシューを鶏むね肉でアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 鶏むね肉 1枚(350g)
  2. 少量
  3. ねぎ(青い部分) 1~2枚
  4. ☆しょうが(薄切り) 1/2かけ(5g)
  5. ☆砂糖 大さじ3
  6. ☆みりん 大さじ2
  7. ☆酒 大さじ3
  8. ☆酢 大さじ1
  9. ☆醤油 大さじ3~4
  10. 1~1.5カップ
  11. 片栗粉 大さじ1/2
  12. 大さじ2
  13. れば大葉(せん切り) 5枚

作り方

  1. 1

    鶏肉を観音開きにして厚みを同じにし、クルッと巻いてタコ糸で巻く。

  2. 2
  3. 3

    フライパンか鍋に油を熱し、(1)の鶏肉の表面を強めの中火で焼く。

  4. 4

    鍋に☆を煮立て(2)を入れる。時々返しながら中火で8~9分煮る。火を止め蓋をしてそのまま15分置く。

  5. 5

    鍋から取り出し切り分ける。
    ★を合わせ水溶き片栗粉を作り、煮汁に加え、加熱してとろみをつける。あれば大葉をのせて。

コツ・ポイント

火を通し過ぎると固くなるので、8~9分加熱した後予熱で火を通しています。
タレは全部かけると多めなので、器に入れて横に添え、各自好みでかけると良いです。
この分量のまま、鶏むね肉をもう1枚一緒に煮ても大丈夫だと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Keiboubou
Keiboubou @keibou
に公開
料理アシスタントを経て、海辺の町でSEASIDE TABLEという料理教室や、カフェのスタッフをしています。フードコーディネーター。野菜ソムリエ。薬膳アドバイザー。*Instagram→ https://www.instagram.com/keibo007*blog「海辺の生活」→ https://plaza.rakuten.co.jp/keibou/
もっと読む

似たレシピ