美味しいパスタ!水菜のたらたま♪

mikimaro★ @cook_40256678
明太パスタは色々な味で楽しめますよね~!
明太パスタ好きの方はぜひ一度お試しを♪
このレシピの生い立ち
このパスタは、以前大好きで通っていたお店で食べ美味しくて感動し、自宅再現したレシピです!
そのお店は無くなってしまって残念↓
自宅で作って美味しくいただいています♪
美味しいパスタ!水菜のたらたま♪
明太パスタは色々な味で楽しめますよね~!
明太パスタ好きの方はぜひ一度お試しを♪
このレシピの生い立ち
このパスタは、以前大好きで通っていたお店で食べ美味しくて感動し、自宅再現したレシピです!
そのお店は無くなってしまって残念↓
自宅で作って美味しくいただいています♪
作り方
- 1
パスタはたっぷりの熱湯で既定の時間マイナス1分でアルデンテに茹でます。
水菜は洗って食べやすく切っておきます。 - 2
ボールに、ほぐした明太に白だしを入れペーストにします。
この時最後のトッピング用に適量取っておきます。 - 3
②の明太子に残りの調味料、しょうゆ、バター、卵黄を入れまぜます。バターはパスタを入れ溶けますのでそのままで大丈夫。
- 4
茹で上がったパスタを③のボールに入れ手早くかき混ぜます。
大葉は千切りにした物をこの時混ぜてもオッケーです。お好みで。 - 5
お皿にパスタを盛り付けたら、トッピングの水菜、大葉、刻みのり、明太子をのせ出来上がりです。
コツ・ポイント
明太子は辛子付きではない物の方が美味しくできました。水菜はサラダで食べられるやわらかめの葉を使いましたが、ない場合は茹でたてのパスタと一緒にまぜるとちょっとしんなりして食べやすくなります!ぜひお試しを!!
似たレシピ
-
-
-
水菜と明太子のワンボールパスタ 水菜と明太子のワンボールパスタ
たっぷり水菜を使った食物繊維たっぷりのクリーミーワンボールパスタ。一袋を一度に調理できるので、食材も無駄にしません。 ほこたのラクうまレシピ -
-
ちょっと加熱で明太子スパゲティ ちょっと加熱で明太子スパゲティ
辛いのが苦手な方はたらこでOKです!過熱すると臭みが取れて香ばしい!ので是非お試し下さい。(^-^)フライパン一つで簡単レシピ♪ ありもみ -
-
簡単♪とろろ芋のパスタ★お店の味!★ 簡単♪とろろ芋のパスタ★お店の味!★
美味しすぎ!!とろろ好きな方はぜひ一度食べてください!≧∀≦)ノ 美味しー♪2013/03/13人気検索トップ10入 みゆ♪♪。 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19707458