美味しいパスタ!水菜のたらたま♪

mikimaro★
mikimaro★ @cook_40256678

明太パスタは色々な味で楽しめますよね~!
明太パスタ好きの方はぜひ一度お試しを♪
このレシピの生い立ち
このパスタは、以前大好きで通っていたお店で食べ美味しくて感動し、自宅再現したレシピです!
そのお店は無くなってしまって残念↓
自宅で作って美味しくいただいています♪

美味しいパスタ!水菜のたらたま♪

明太パスタは色々な味で楽しめますよね~!
明太パスタ好きの方はぜひ一度お試しを♪
このレシピの生い立ち
このパスタは、以前大好きで通っていたお店で食べ美味しくて感動し、自宅再現したレシピです!
そのお店は無くなってしまって残念↓
自宅で作って美味しくいただいています♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 乾燥パスタ 220g
  2. 明太子 大1腹~2腹(お好みで)
  3. 水菜 適量
  4. 大葉(千切り) 4枚
  5. 刻みのり 適量
  6. 卵黄(Mサイズ) 2個分
  7. 白だし 大2
  8. しょうゆ 小3
  9. バター 大1

作り方

  1. 1

    パスタはたっぷりの熱湯で既定の時間マイナス1分でアルデンテに茹でます。
    水菜は洗って食べやすく切っておきます。

  2. 2

    ボールに、ほぐした明太に白だしを入れペーストにします。
    この時最後のトッピング用に適量取っておきます。

  3. 3

    ②の明太子に残りの調味料、しょうゆ、バター、卵黄を入れまぜます。バターはパスタを入れ溶けますのでそのままで大丈夫。

  4. 4

    茹で上がったパスタを③のボールに入れ手早くかき混ぜます。
    大葉は千切りにした物をこの時混ぜてもオッケーです。お好みで。

  5. 5

    お皿にパスタを盛り付けたら、トッピングの水菜、大葉、刻みのり、明太子をのせ出来上がりです。

コツ・ポイント

明太子は辛子付きではない物の方が美味しくできました。水菜はサラダで食べられるやわらかめの葉を使いましたが、ない場合は茹でたてのパスタと一緒にまぜるとちょっとしんなりして食べやすくなります!ぜひお試しを!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mikimaro★
mikimaro★ @cook_40256678
に公開

似たレシピ