ホームベーカリーで焼き上げ♪シナモンパン

エムケー精工 @cook_40096982
ホームベーカリーを使って焼き上げるシナモンロールパンです。
このレシピの生い立ち
生地を取り出して一手間加えると見た目にもかわいいパンができます。
ホームベーカリーで焼き上げ♪シナモンパン
ホームベーカリーを使って焼き上げるシナモンロールパンです。
このレシピの生い立ち
生地を取り出して一手間加えると見た目にもかわいいパンができます。
作り方
- 1
生地の材料をパンケースに入れ、メニュー番号15「ねり+発酵」で生地を作ります。発酵時間は45分に設定してください。
- 2
一次発酵が終わったら生地を丸めなおし、かたくしぼったぬれふきんをかけ15~20分休ませます。
- 3
閉じ口を上西、めん棒で縦40cm×横30cmの長方形にのばします。
- 4
生地を縦長に置き、巻き終わりになる方を4cm残してよく混ぜたシナモン・グラニュー糖を均一にちらします。
- 5
手前から巻き込み、巻き終わりをしっかり閉じます。
- 6
軽く転がして形をととのえ、生地を6等分に切ります(テグスを利用すると切り口がきれいになります)。
- 7
6等分した生地を羽根を外したパンケースに戻し、並べます。
- 8
パンケースを本体に入れて本体のふたをします。
- 9
電源プラグをコンセントに差し込みます。
- 10
メニュー番号16「発酵+焼き」で発酵時間を50分に設定します。
- 11
ブザーがなったら「取消キー」を押し、パンケースを取りだします。
- 12
パンを網の上に置き、粗熱が取れたらアイシングをかけます。
コツ・ポイント
※1 MKベーカリー付属のスプーンを使った場合です。
※2 MKベーカリー付属のイーストスプーンAを使った場合です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19707707