コロコロ青椒肉絲(チンジャオロース)

mokoぴ
mokoぴ @cook_40024444

豚のひき肉、筍、ピーマンをつかって青椒肉絲をつくりました。ごはんにかけて食べるとウマウマです。お弁当にも!
このレシピの生い立ち
青椒肉絲を作ろうとしたら家の冷凍庫に豚ひき肉しかなかったので、味付けはいつもの青椒肉絲と同じで作ってみたら青椒肉絲そぼろ飯のようにごはんにかけて食べたらおいしかったので。

コロコロ青椒肉絲(チンジャオロース)

豚のひき肉、筍、ピーマンをつかって青椒肉絲をつくりました。ごはんにかけて食べるとウマウマです。お弁当にも!
このレシピの生い立ち
青椒肉絲を作ろうとしたら家の冷凍庫に豚ひき肉しかなかったので、味付けはいつもの青椒肉絲と同じで作ってみたら青椒肉絲そぼろ飯のようにごはんにかけて食べたらおいしかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ひき肉 300g
  2. 100g
  3. ピーマン 4個分
  4. にんにく(みじん切り) 1片
  5. しょうが(みじん切り) 1かけ
  6. 長ネギ(白い部分) 1/2本
  7. オイスターソース 大さじ2
  8. しょうゆ 小さじ2
  9. 砂糖 小さじ1
  10. 鶏がらスープの素(顆粒) 大さじ1
  11. 大さじ2
  12. 塩・こしょう 少々
  13. ごま 大さじ1.5
  14. 片栗粉 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    筍、ピーマンは7mm~1cmくらいの角切りにする。長ネギは5cmぶんをみじん切りにする。

  2. 2

    豚ひき肉に酒大さじ1、しょうゆ、砂糖、ごま油大さじ1、片栗粉をまぶしておく。

  3. 3

    フライパンを熱し、残りのごま油大さじ1/2をいれて、にんにく、生姜、ネギを入れて香りが出るまで炒める。

  4. 4

    3.に、2.の肉を加えて色が変わるまで炒める。

  5. 5

    4.に1.の筍とピーマンを加えて炒め、酒大さじ1、鶏がらスープの素、オイスターソースを入れて炒める。

  6. 6

    5.の味をみて、塩・こしょうで味を調える。

  7. 7

    残りの長ネギを白髪ねぎにカットし、5.を器によそり、白髪ねぎを添える。

コツ・ポイント

挽肉にあわせて野菜をころころと角切りにカットしました。牛ひき肉や、鶏ひき肉でもアレンジできます。彩がいいように今回は赤ピーマンも混ぜてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mokoぴ
mokoぴ @cook_40024444
に公開
共働きをしている14歳と11歳の母です。先日フードコーディネイターの資格を取得しました。日々のことをブログにのせていますので、遊びに来てくださいね。http://ameblo.jp/mokopi-arashi/
もっと読む

似たレシピ